⬆️船体全てをカメラに収めることが出来なかったのでHPより拝借させていただきました。
QE様は2010年に建造され、総トン数は90,900トンで乗客定員は2,081人、クルーは約1,000人いらっしゃいます。
私達が乗船したクルーズでは乗客は1800人くらいで半分くらいが日本人客だったようです。
外国人も中には、韓国や近隣の中国系の方々もかなりいらっしゃいましたが、その前の日本クルーズから続けて乗船していらっしゃるイギリス人も多くいらっしゃってびっくりしました。
まずは飛行機で日本に来て、それからトータル3週間くらいの豪華クルーズ旅行なのです。
その内装は1930年就航の初代クイーンエリザベス様を意識したアール・デコ様式で、写真ではよく見ておりましたが、やはり私達夫婦には場違い感満載のエレガントさでございました。
随所にはもちろんエリザベス女王様もいらっしゃいます。
各寄港地の記念品なども各所に展示されており、日本の物もたくさんありました。
船内はどこもかしこも木目調の落ち着いた雰囲気で、今まで乗ったどの船とも全く違う高級な匂い(どんな匂いなの?)すらいたします。
中でも私達が特に好きだったのは9Fにあるコモドアークラブでした。
他にもレストラン以外でもお酒を飲めるカフェやパブも数箇所ありました。
お酒好きな私達は何がなくても、しっかりドリンクパッケージだけは購入しておりましたので確か$13.50までのアルコールを含む全てのドリンクが飲めました。
いつもはだいたいワイン🍷を飲むのですが、こんな時とばかりに昼間からオシャレなカクテルもたくさん楽しみました。
東京から台湾までの行程ではまだ気温が低く泳ぐには寒かったんです。
甲板に雨ざらしで置かれているベンチまでお上品にQE主張を怠りません。
毎日よく食べてよく飲む生活を維持するために、ジムには通ったんです。
1日だけ朝ごはんを食べて9時からのストレッチクラスを受けましたら、気持ち悪くなってしまい、以後は朝食前の7:30のクラスを受けてました。
お友達作りもできて楽しかったんです。
楽しいクルーズはまだまだ続きますよ〜