ミス セレブリティミレニアムさんについては、船上での過ごし方や、寄港地でのお話など、忘れないうちにまだまだ記録しておきたいことが山ほどありますが、一旦、下船後のシンガポールにコマを進めましょう。

下船日の前日の夜10時までに荷造りを終えて、予めお部屋に配られたタグを付けたスーツケースをお部屋の外に出しておかなければなりません。

何とか下船しないで済む方法はないか?などと、バカなことを考えながらの荷造りはなかなか進みません。💦

そして当日の朝、朝食を終えたら混雑しないように荷物タグの順番に呼ばれたら速やかに下船して、シンガポールへの入国審査を通過して、夜に出したスーツケースをピックアップして、「キセキ」は起きず、夢のような13日間は終わりました。

ほぼ99%のゲストがタクシーやクルーズ会社で手配した車でホテルや空港に向かう中、私達はMRTと呼ばれる地下鉄のマリーナサウスピア駅まで1,2kmほど、重いスーツケースを引っ張って、とぼとぼ歩くのです。

さすがシンガポール、地下鉄はめっちゃキレイです。

そして到着したホテルは写真を撮る元気も無くなるほどの小ささでした。

しょうがないでしょう、ただでさえ物価の高いシンガポールのしかもクリスマス時期なのですから。

お部屋に窓も無くて、朝か夜か、雨☔️か晴れ☀️か全く分からなくても、エレベーターがあるホテルってサイコーですね💦

シンガポールには以前にも何度か来たことがあって、有名なマリーナベイサンズも見学したし、(もちろん泊まってませんが)フライヤーにも乗った事があるので、今回はぶらぶら街歩きのみが目的です。

ドンキがあちこちにあるし、


とにかく日本の食材、アルコール、居酒屋、焼肉、ラーメン、ダイソー等手に入らないものはありません。

但し値段は3倍から5倍しますが。

昔の記憶じゃあ、ここまで物価は高くなかったはずですが、これも円安のせいなんでしょうか。💦

気持ちを入れかえて常夏のクリスマスを楽しみましょう!

有酸素運動を兼ねて有名なオーチャードストリートまで歩いて行ってきました。

1時間かかりましたけど。


先ずは腹ごしらえです。

せっかくなので名物の肉骨茶(バクテー)をいただきました。

熱くて舌やけど🥵

暗くなっていよいよイベント全開!






確かにきらびやかでピカピカでめっちゃキレイなのですが、ものすごい人出です。

「シンガポール、入場料の要らないクリスマス」で検索したのが間違いだったか、かつてのハロウィンの渋谷交差点の「DJポリス」みたいな警官まで出現していました。

身動き取れないくらいの人混みの中、ソリ(?)に乗った小型犬を自転車で引っ張るサンタさんまで現れました。

帰り道、歩道橋から遥かに輝いているマリーナベイサンズが見えました。

セレブリティミレニアム下船後は⬆️このホテルに泊まるのよ!ってつい昨日まで同じ船に乗っていた何人かの人達が言ってました。

ホンモノのセレブの人達は下船後もずっと夢のような生活が続くんですね🥺


そして、クリスマス当日にシンガポール空港にきました。

こちらもクリスマスモード全開です。

空港にこんなどデカい人工の森を造るなんて、どうかしてるぜ、シンガポール!

夜まで待ったら光のショーがあるらしいのですが、飛行機に乗り遅れてしまうので残念💦

時間があったので、お食事のためにクレジットカードラウンジで休憩😊

ラクサみたいなのとか、シンガポールでは高くて買えなかったビール🍺とワイン🍷などをたらふくいただきました。

そんなこんなで私達のChristmasもMerry! merry!なのでした。