ジャイプルが「ピンクシティ」で、ジャイサルメールが「ゴールデンシティ」そしてここ、ジョードプルは「ブルーシティ」と呼ばれているそうです。

確かに探せば青くペイントされた建物がちらほらありますが、



砦を眺められる高台まで登ってみましたが、うーん、もうひと押し!

漫画ONE PIECEに出てくるアラバスタ王国のモデルになった都市と言われているジョードプルです。

これからも頑張って「青」に統一していただきたいところです。

ホテルのすぐ近くにあったトゥールジーの階段井戸

(Toorji's Step well)です。

18世紀半ばに建設されたこんなすごい井戸が街中に突如出現します。


井戸の垂直の壁の穴を住居にしているのかたくさんのリス🐿がいました。

寝起きでぼーっとしてたりしてうっかり井戸に落っこちるなんて事はないのでしょうか。

どこに行っても路上は犬だらけで、やっぱりそれなりに子犬もたくさん産まれて、なんだかな〜

犬好きにとっては可愛くも悲しい風景です。

街では馬車も活躍していました。

決して観光客向けではありません。

これはなかなか見ない風景でしょう?

モディさんが首相になってから進めたたくさんの改革の1つが国中にトイレを作るだったらしいんですが、まさかのドア無し?しかも道端の側溝に排水が直結です。

私はここでは、頑張って我慢します派になります。

街のシンボル、時計塔(Ghanta Ghar)です。

この周りにはバザールがあり、人々も、また売っている物も、とにかくカラフルでした。

時計塔の周りで暇そうにずーっとおしゃべりしていた警察官の人達です。

この日は8日前に行われたラジャスタン州議員選挙の開票日だということで、またまた警戒レベルが上がっているのだとか。

それにしても選挙の開票結果が出るまで8日間もかかるなんて驚きです。



朝ごはんはしっかり食べたんですが、ラジャスタン🥇✨サモサが美味しいと有名な店だよとロッキーさんが言うので、食べてみたいでしょ!お昼ご飯用にお持ち帰りしました。

1個24ルピー(約40円)で中身もすごいボリュームです。

お味もサイコーでした。