プシュカルで3泊したあと、次の目的地はジャイサルメールです。

パキスタンとの国境まで100kmのタール砂漠のど真ん中の街です。

鉄道でもかなり時間がかかるのですが、プシュカルから560kmくらいあるので、ほぼ丸1日ドライブの日でした。

トイレ休憩地点にて、11月、12月はインドのウエディングシーズンらしく、街中でもたくさん見ました。

羊と山羊、ときには牛の皆さんも一緒に仲良く歩いていました。

オヤツ休憩にて、バスの窓からでも身を乗り出して、どこから来たの❓どこに行くの❓と私達に質問ざんまい(笑)



ここでお世話になったのはVivan Palace Hotel.

ちょっと郊外にありますが、1か月前にオープンしたばっかりで、とてもキレイです。

何度か停電したりするけれど、テレビでYoutubeも見れました。

お部屋の窓からはジャイサルメール城も見えます。

隣は足場?がかなり怖い建設中の建物で、裏側はゴミだらけですが、見ないようにすれば「普通に」快適なホテルなのです。

翌朝、朝ごはんを食べてゆっくりしていると、お部屋の壁が揺れるくらいの轟音の音楽が聞こえてきました。

びっくりしてホテルの外に出てみると、


結婚式のパレードのようです。

写真を撮っていると一緒に踊りましょう🎵って(笑)

街の様子は驚き😳です。

みんな博物館のような建物の中に住んでいます。

街の人々は皆、ナマステ!と声をかけてきます。



写真を撮るなら是非この子をと連れてこられたけど笑

犬が、牛に押し潰されなければいいんですけどね。


夕方はパペットショーを見に行きました。

お人形よりノリノリのインド式カスタネットおじさんが楽しかったです。

夕食は運転手のロッキーさんには内緒で屋台のフライドチキンにフライドフィッシュ、ビリヤニも食べてみたけど、美味しかっただけで、全くお腹は壊さず問題なしでした。

インド滞在13日になりますが、飽きると思ってたインド料理ですが、毎日美味しくいただいております。

肉なしベジテリアンフードもびっくりするくらい美味しいです。

だけど、さすがに北インドのこの時期めっちゃ乾燥していて、身体がついていけなくて、夫が先に喉痛い!と訴えて、私にも伝染して、今は少し良くなったけど、お咳コンコンしてました。

オマケにお肌の調子も最悪で、ほっぺたも髪もパリパリのカッサカサです。

毎度の事だけど、もう60年以上生きてて、急に環境の違うところに連れてきちゃってご老体様、すみませんでした🙇‍♀️

なんとか早めにご機嫌直してね。