10月に入ってからも全国旅行支援割引がまだ使えたので、出来たてホヤホヤのレフ沖縄アリーナホテルに行ってきました。
琉球ゴールデンキングスのファンでも何でもないんだけど、沖縄市の沖縄アリーナに隣接していて、ゴールデンキングスルームもあるんですよ。
最上階にあるプールは貸切状態だったので、羽を持ってないおじさんは短い足😭を伸ばしてます。(笑)
ジャクジーもありますよ。
このホテルのご自慢はお風呂ですよね。
充実のサウナ設備
なんと今流行りのバレルサウナもありました。
あとで夫に話したらこれらはなんと女湯だけにあった設備で、男湯にあったのはドライサウナだけだったらしいです。
何故か勝ったみたいな気分✌️
10月は暑くて長かった夏も終わり、ベランダでゆっくり過ごせる季節です。
朝は真っ赤な日の出が見られて、
満月の夜はゆっくりと暗くなっていきます。
コロナ禍以降、久しぶりに普通に開催された読谷祭りの前夜祭に行ってきました。
全国的に人気がある「きいやま商店」や「かりゆし58」も無料で見られました。
やっぱり生はいいよね。
周りのガキんちょ達がびっくり👀して私を見るけど、おばさんだって楽しいときは爆発するんだよ〜
YEAH!
こんなに繋がってる虹🌈を見ちゃったら嬉しいよね。
同時刻に見てた人いっーぱいいたけど、きっと全員にいい事あるよね、絶対に。
明後日11月18日から初インドに行ってきまーす。
さてどんな旅になります事やら。。。















