さてメテオラを満喫して、カランバカの宿をチェックアウトしようとしたら、玄関にすごいのが止まってました。
なぜかウッディ君が乗ってます。
持ち主はこのおじさんでした。
この日は日曜日で、アテネからたくさんのハーレーがツーリングに来ているんだよ、と言うので街を通ってバス停に向かっていたら、
こんなのいっぱい並んでました。
ギリシャにもいるんですよね〜、ちょっとやんちゃないでたちのおじさん集団が。
気をつけてね!
トリカラという町で乗り換えて、
菜の花畑の美しい風景を見ながら、中部最大の港町ヴォロスに着きました。
♡の真ん中に立ってみたけれど(笑)
日曜日は異様に静かです。
教えられた通り市内バスに数分乗って、無事予約していたアパートに到着しました。
何もかもが嬉しいのです。
ビルにはちゃんとエレベーターが付いていて4階なので、明るくていいじゃないですか。
キッチンも小さいながら全て揃っています。
こんなの日本じゃ見たことないです。
上部にIHコンロが元々くっついているオーブンです。
狭いキッチンでは大活躍しそうですね。
海岸沿いには驚くほどたくさんのオシャレなレストランが並んでますが、やっぱり予算オーバーなんです。
外食のお値段は日本よりずっと高いですから
なので、次はスーパー探しです。
街中歩いて、日曜日に開いてるスーパーはちっちゃいのが2件のみ💦
しょうがなく冷凍のタコ🐙を買ってきて、お部屋で美味しいアヒージョを作りました、夫が。
そして翌日は月曜日なのにメーデーでやっぱりお店は全て閉まっていました。😢
だけど快適なアパートにはアテネでも見ていたNETFLIXがあって、ブログをほったらかして、またまたハマってしまったのです。💦
Love is Blindの日本版はめっちゃ面白かった!!!
高級ヨットがたくさん並んでいます。
帰る日になって、この街では朝、港に停泊中の漁船から直接新鮮なお魚が買える事を知りました。
次はぜひ平日に来てみたい街でした。














