早朝、今度はヒオス島から乗って来た船とは違う会社のフェリーに乗ってアテネまで4時間ちょっとの旅です。

頑張って早起きして、チケットに書いてある通り1時間前に桟橋に着いたのに、まさかの一番乗りのようです。

ヒオス島ではロケット花火祭り後の便でチョー混みでしたが、今度はガラガラだったのでお席選びもゆっくりできました。







アテネまで3、4ヶ所の島を経由して約4時間の船旅です。

いっぱいある席はふぉこに座っても一番お得なエコノミーです。

出港前の午前7時頃やっと明るくなってきました。


夫が前日に作ってくれたサンドイッチは食べたけど、カウンターに並んでいる美味しそうなお菓子がどうしても欲しくなっちゃって、スマホサイズのちっちゃい箱のマクビティビスケットを選びました。

ほんの€3.20、ってまさかの500円‼️👀


こちらでもかわいいわんちゃん達たくさんいました。

下船がまた大変です。

スーツケース置き場まで車やバイクの進路の間を縫って渡らないと辿り着けないし💦

ここではほとんどの人々は、譲り合うことなく我先に下船します。

おーい、皆さーん、小さいおばさん渡りまーす!!!

はあ、たどり着いたアテネのラフィーナ港は快晴で、すごい暑さなのに、ほとんどの人はダウンジャケットなどを着ています。

ど、ど、どゆこと?