先週久しぶりに石垣島に行ってきました。



那覇空港ではよく見かけるけど、自分がこれから乗る飛行機✈️に当たると嬉しいジンベイジェットでした。

那覇空港から石垣島までは45分間のフライトです。

お天気はあいにくの曇り空でしたが、エンジン上部に泳いでいるお魚さんがよく見える席だったのでご機嫌でした。

石垣空港からホテルの無料送迎バスで45分、到着したのはフサキビーチリゾートホテルです。

思ったよりずっと大きなホテルです。

ロビーも広いです。

ほとんどがヴィラタイプのお部屋ですが、私達のお部屋はノースウイングの2階だったので、フロントにも朝食レストランにも近くて便利なロケーションでした。

残念ながらオーシャンビューではなかったですが、南国らしい景色に癒されます。

広大な敷地内には大浴場やレストランもいくつかあるのでもちろん歩いても行けますが、雨の日や荷物があるときにはこんな可愛いカートで送り迎えしてもらえます。

今にも雨が降りそうな空模様だし、プールで泳ぐにはやっぱ寒いでしょう。

誰もいませんでした💦

晴れていたらすごーく綺麗なビーチだったはずなんですけど、小雨まで降ってきました。

しようがないですね。

全国旅行支援というのを利用したJALの超お得なパッケージだったのでお天気の不満までは訴えられません。

このホテルに2泊3日朝食付きですが、チェックイン時に地域クーポン1人1泊3,000円が貰えるので合計12,000円になります。

もちろん豪華石垣牛の焼肉やステーキにも利用できますが、それだと1食分でも足りません。💦

なので1日目の夕食はホテル内レストランのテイクアウトで利用、2日目の早めの夕食は街中の居酒屋のハッピーアワーで利用後、ホテルまでの帰りのタクシー代にまで余すところなく利用させていただきました。

いやあ、感謝感謝🙏です。

朝ごはんも充実していたし、雨でも屋内プール、大浴場それにジムもあるのでずっとホテルにいても退屈しません。

帰りの飛行機✈️はジンベイジェットじゃなかった代わりに翼の先のウィングレットにはめっちゃかわいい「アマミノクロウサギ」さんが乗ってました。

調べてみたら、他にも「ヤンバルクイナ」さんと「イリオモテヤマネコ」さんがいらっしゃるそうです。

さすがうちなーの翼JTAですね、世界自然遺産登録の支援活動の一環だそうです。

夏の石垣島は大変な賑わいだと思いますが、静かな冬の離島もいいですね、また行きたいです。

できれば晴れ☀の日に(笑)