ひっさびさのブログ更新です。
コロナが収まるまでしばらくの間じっとガマン😖のつもりで沖縄に帰ってきてからもう一年半近く経ちました。
コロナは今も爆発的に感染拡大中で、どうしようもありません。
家にずっと居るのも退屈なので去年の夏から家の近くでアルバイトやってます。
おうちで静かに過ごした去年のクリスマスです。
せっかく夫の娘が予約してくれたケーキを私が取りに行ったのは良かったのですが、自宅の階段でつまづいて💦とても残念なクリスマス❄☃🎅🎁💕🎄🎂(笑)
そして、2022年の元旦では気を取り直して早朝に座喜味城跡までわんこ達とお散歩したのですが、年に一度だけめちゃくちゃ混み合う読谷村の世界遺産ですね。
これじゃあコロナも収まらないよね💧
人混みをかき分けてやっと御来光を。
今年はみんなにも私にも明るい未来が開けますように!
だーい好きな海外旅行に行けるのはいつ頃なのかな🤔
とりあえずお友達が働いている🇹🇭タイ料理レストランでランチを楽しみました。
東南アジアの香りが懐かしくて。。。
ちょっとしたストレス解消にと県内のホテルにお泊まりも月一の割合でやってました。
ホテルモントレでおくつろぎ。
那覇の温泉にもゆっくりつかっちゃったりして。
あれ〜何あれ?
那覇軍港にヘリポートまである真っ赤なバカでかい船が停泊しています。
調べてみると「ピカソ」という名前の深海作業支援船なんだとか。
戦闘機の回収作業とかを支援しているらしいです。
沖縄は平和な観光地だけど、米軍も自衛隊も駐在しているからね、いろいろあるみたいです。
せっかくまとまった時間を沖縄の自宅で過ごすならと家のリノベーションも頑張ってやってみました。
トイレの壁紙が古くなっていたので、「1人で塗れるもん」という名前の内装用天然塗り壁剤をネットで購入して塗ってみました。
パンにマーガリンを塗る感覚で、簡単に、と書かれていましたが、とても1人では無理です💦
夫と二人がかりで、二日かけて頑張って階下と二階の二つのトイレを塗り塗りしました。
ベランダの防水ペイントも塗り替えました。
古くて腐っていた木製のお庭のフェンスもスティール製に変えました。
こちらはホームセンターで材料を購入して、工務店さんに施行をお願いしました。
我が家のわんこ達はリビングがある二階のベランダからお庭へと外階段を自由に昇り降りして嬉しそうです。
外壁も耐久15年と謳っている(ホントかな?)塗料に塗り替えてピカピカ✨になりました。
家も築20年を超えるとところどころ修復が必要になります。
コロナ禍での一休みは良い機会だったのかもしれません。
で、我が家の愛犬達は仲が良いのか悪いのか?
くっついたり離れたり、意地悪したり、甘えたり、、、
ぬいぐるみは中身を出して遊ぶ物、靴下は引っ張りっこして遊ぶ物、まっいいか、楽しければ。











