現在鹿児島の市比野温泉という小さな温泉町の道の駅にいます。
あと2日でおうち(愛車のこと)をフェリーに載せて沖縄に帰るという昨日の朝、娘より愛犬ロカがご飯全く食べない‼️との連絡を受けました。
覚悟はしていましたけど、1人ぼっちにさせるのが心配だったので彼女の仕事が終わるまで、近くに住んでいる友人達に交代で様子を見に来てもらっていました。
もう17才と9ヶ月ですから、人間ならもう90才くらいです。
12才くらいから時々てんかんの発作を起こすようになりましたが、それ以外は特に病気もなく、痛みもないようで昨日はほとんどの時間すやすや眠っていたようです。
夕方やっと娘(お世話係のおねーちゃん)が帰ってきました。
そのあと1時間ちょっと、おねーちゃんに抱っこされたまま最後のおしっこと💩を済ませて、虹の橋を渡りました。
いつもそばにいてくれたぬいぐるみ達に囲まれています。
私達が帰って来るまで、頑張っていなくてもいいんだよ。
もう疲れたなら行っていいよ‼️って私が遠くからささやいたのが聞こえたのかも知れません。
ふわふわのベッドで、まだ生きてるみたいです。
大往生でした。
うちにきて幸せだったかな。
1才のころ、うちにきたころのロカです。
昨日からずっとずっと大好きなロカのことたくさん思い出しています。
鹿児島の小さな温泉町にて。