せっかく京都に来たので数年前にテレビで話題になっていた福知山動物園に行ってきました。
ニホンザルの赤ちゃんの「みわちゃん」が相棒のイノシシの「うりちゃん」の背中にしがみついて園内を散歩している映像を思い出したのです。
平日ではありましたが、園内のお客さんは私達のみ。
確かに入場料210円と格安ではありましたが、なんだか手が行き届いていない感満載‼
動物達もちょっと可愛そうでした。
肝心のイノシシのうりちゃんは居ましたが、バカでかく成長して、(ごめんなさい😅)うり坊の頃の面影はなく、お猿のみわちゃんもいないのに、危険‼️と書かれた貼り紙がいっぱいです。
あとで調べたらこの日からお引っ越しして、二人は離れて暮らすようになったそうです。
でもみわちゃんは新しい環境に慣れなくて引っ込んじゃってたみたいなのです。
他はほとんどのケージのネットが細かすぎて写真を撮る気にもなれず50円で買ったエサをヤギさんにあげて出てきました。
なんか悲しい😢💦動物園でした。
だけど動物園のある一帯の公園はとてもキレイでしたよ。