ロビーナに滞在中に、400,000ルピア(約3,000円くらい)払って、近郊の滝や温泉を廻ってくれるというので、下調べもせずに行きました。
最初はアリンアリンの滝(Aling Aling waterfall)です。
ロビーナ中心部から30分くらいドライブして、サンバンガン(Sanbangan)という山あいのエリアにあります。
入場料が125,000ルピアもかかるので⁉️えっ、ただの滝だよね⁉️みたいな😵
とにかく言われたとおり水着を着てお金を払うと英語が上手なガイドがすぐに付いてくれてお世話してくれます。イケメンだからまあいいか☺️
入り口から山に登ること15分くらい、到着してみてびっくり👀‼️
手前に出っぱっているコンクリートの台からジャンプする⁉って、5mだよおー。
ライフジャケット着せるから心配ないよ🎵ってお兄さん冗談でしょ。
夫は普通に🆗‼️って。
おーい去年還暦終わってっけど大丈夫かあ😅
次はこのまま向こう岸まで泳いで滝の上からウォータースライドするというではないですか⁉
あれま、私1人で帰国⁉️じゃないや棺に入れられた夫と悲しみの帰国⁉️
待て待て、それって高額だよね、保険きかないんだよね⁉️
やばいよー😱
で、61才のオヤジさん、楽しかったってよー😀
驚くことに周囲には滝がこの他に三つくらいあって、ジャンプする場所も2m、15mなどよりどりみどりなのです。
私は2mの台の上で悩んで悩んで、やっぱりできません😢情けない‼️
泳ぎには自信あるんですよ。
だけど、こんな自然のプールで遊んでいるだけで十分なのです。
このあと普通に見るだけの滝まで歩いて、
ルンルン😃🎵めっちゃ気持ちいい‼️自然のミストなのです。
暑い夏のニッポンにもあるといいね👍
すごい迫力です。

そのあとはバリヒンズーが多いバリ島ではめずらしい仏教寺院です。
着替えるの大変だから、外から見るだけで🆗‼️と言ったのに、大丈夫、無料でサローン貸してくれるよ‼️ってなんか変なかっこう😅
もともとあまり興味がないので、神社仏閣はサクッと切り上げて、早いとこ温泉😌♨️に行きましょうよー🎵

バンジャール(Banjar)温泉というみたいです。
入り口にお土産屋さんがたくさん並んでいてその先にありました。
お湯の温度は一段高いところが熱めで39℃くらいです。
下の広ーいプールは37℃くらいかなあ、でした。
水着着用とはいえ、日本のどこにでもある温泉町にいるような親しみのある温泉の匂いがあたり一面に漂っていて、龍⁉️の口から常時出る源泉かけ流しの露天風呂😌♨️です。
もう少し日陰があったら、と、プールの深さ2mはないでしょ😭がたまにキズですが、十分楽しめた海外温泉体験なのでした。