何もない小さな島、ギリメノに11泊もしちゃったので、最後の数日は顔見知りになったレストランの呼び込みお兄ちゃんにあれっ、まだいたの、もう住んでいるのか⁉なんて驚かれる始末でした。
まあまあ、人生にはそんな時間もあってもいいではないですか⁉えっ、そんな時間ばっかり⁉️
そうですか、すみません😅
とにかく私達にとっては退屈どころか、ずっといても飽きない楽しい滞在でした。
島の人たちは皆フレンドリーで、写真を嫌がる方もいません。
朝、学校が始まる前に子供達が遊んでいます。
こっちはお姉さん達のクラスですね。
島内にいくつか船を作っているところもありました。
ロンボク島から船で運ばれた建築資材などは、チドモ(馬車)によって島の造船所⁉️に運ばれ、ほとんど手作業で作られます。
ビーチでゴロゴロしてるとアクセサリー売りのお兄ちゃん達もよって来ます。
要りません‼ときっちりお断りしても翌日ニコニコ☺️笑って、また声をかけられるのです。(笑)‼

島の一角に海ガメの保護施設があり、卵を安全な場所に移動し、孵化を見守ります。
卵からかえった赤ちゃん亀達は12cmになるまで約半年間ここで育てられ、海に放たれるそうです。
最終日の早朝、施設内の砂浜にて卵から孵ったばかりで海は何処か⁉️とヨチヨチ歩きで戸惑っている赤ちゃん亀4匹を発見しました。
3cmくらいしかなく、ひっくり返ってパニクってる子もいました。
心配しないで、もうすぐ係のおじさんが出勤するから。そしたら水槽に入れてもらえてエサももらえるはずですよ~。
早朝の高級ホテル前のオシャレなディスプレイ❇️
さすがに恥ずかしいでしょ、こんなテーブルに座るって。
サンセットタイムなら❤️もアリ⁉️
島の猫ちゃん達はみんな人懐こいのです。
何も注文しないでも好きなだけ座らせてもらえるのも猫ちゃんだけの特権のようです。
犬が居ない島だからなのかしら⁉️
宗教的な意味もあって、島に犬は持ち込み禁止なのだそうです。
まあ、きちんと飼われてないかわいそうな犬達を見るよりはいいのかもです。
確かにどこぞで飼われている牛さん達に間違いないのですけど、繋がれてないうえに監視もされていないので自由自在に神出鬼没‼️なのです。(笑)
年中暑い島なら、やっぱレゲエでしょ。
やっぱボブ・マーリーでしょ‼
「お姉ちゃん泣かないで、彼氏がいなくてもいいよ、ハッピージュース🍹飲もうよ‼️」
って、現実逃避⁉️問題解決後回し⁉️どうなの⁉