この島に滞在していると、休日というよりは、英語でホリデー、じゃなくてフランス語でバカンス✨🌴🌺⛵✨がぴったりな感じ⁉️てんこ盛りなのです。
その前もその後もずっと、長ーい休日、早い話が無職❗なのに。(笑)‼️
ギリメノ島は周囲6~7kmほどの小さな島です。
昼間は暑いのでボケーッとしてますが、毎朝早起きして6時前の暗いうちから島一周します。
ダイビング屋さんの前を通りかかったら、「スキューバダイビングって砂の道を自転車を押して歩くよりずっと楽チンなんだよ。やってみない⁉」みたいなお誘いです。はい、正解⭕❗
いよいよ日が昇り始めました。

朝日が昇る前から徐々に明るくなって、昇りきるまでホントに早いのです。
時間は6時半くらいですね。
ホテルのビーチも早朝はまだ誰もいません。
高級ホテルだって、ホテル前のビーチは誰でも出入り自由なのです。
猫の親子はまだ就寝中です。
レストランのチップ入れの箱を背もたれにして。
このお金でうまいご飯買えるかにゃあ~。

そして今日も明日も多分毎日、暑くなる時間がやってくるのです。☀️😵💦
海も良いけれど、たまには波のないプールも最高っしょ。
近くの高級ホテルでビール1本オーダーして、プールを利用させてもらいます。
だっていつ行っても誰もいないのですから。
ちょこっと泳いだら涼しくなるまで木陰のビーチチェアでクロスワードパズル頑張るのです。💦


切り絵みたいな変わったお花も咲いていました。

ここは赤道近くなので、日の出、日の入りの年間時間差は40分くらいしかありません。
4月から10月くらいは乾季なので毎日晴れて☀️🙆、湿度も低く、蚊もあまりいません。
朝夕は涼しくエアコンなしでも十分過ごせます。

雨はおろか曇り☁️の日もないので夕陽も毎日キレイに見れるのです。
涼しくなったビーチでまったりビール🍺を飲みながら空の色が変わっていくのを楽しめる、そんな至福のひとときです。
ちょっと困った😖💧ことといえば、お隣のパーティーアイランド、トラワンガン島です。
🌃になると、明かりが煌々とついて、夜景がキレイ‼なんてもんじゃなくて、夜毎パーティーミュージックが深夜から明け方まで続くのです。
重低音のビートだけがこの島に響くのです。😱💣
お隣でもこんなにうるさいならトラワンガンの島人達はさぞ迷惑では?と思ったら、音はギリメノ側の海にのみ向けられているので住民には聞こえないのだとか。
なんだかなあ⁉️ まあ、私達も眠れないというほどではないけどちょっと❔な感じです。
ちなみにパーティーミュージックが終わって、間もなくすると明け方、今度は島内からイスラム教のお祈り「アザーン」が流れてきます。
そしてそれにつられて次ぎはニワトリ達のお決まりの朝の挨拶に続くのです。(笑)‼️