岡崎市に泊まった翌朝早朝のお散歩です。
宿場町ということで古いお宅もあり、いい雰囲気です。




ここから渥美半島の突端の伊良湖岬まで快適なドライブです。
サーフィンも釣りと同じで待機時間が長いものなのか⁉

温泉も入りました。
いつもは500円くらいの日帰り温泉ですが、このあたり安いお風呂がないのです。
しょうがないので道の駅にあった割引券を使ってやっと800円で半島一のさびれた「高級ホテル」に行きました。誰も居なかったのでパチリ‼️
だけどお風呂はごく普通でサウナはあるけど、露天もないし、、、

お風呂に浸かりながらこんな景色が見えたからまあいいか。
で、最後は伊良湖最大の目的だった

名物「大あさり」を食べました。
ハマグリじゃないよ、アサリです。‼
もっと食べたかったけど二人で3個が限界なのです。
なぜって、これでも一番安いお店を探したつもり。で、3個1,000円。😭
夫は前はこんなに高くなかった‼️っていつの話⁉️30年以上前かな😅
1人1個半、きーっちり分けて、ゆーっくり食べたのでした。