先日読谷村商工観光課より3年間の使用許可いただいたよみとん君ですが、さっそくリクエストいただきました。
よみとん君、商用利用できるのは以下のイラストと決まっているのです。
みんな可愛いので全員集合してほしいところですが、「パスポート窓口」、「投票箱」 、「納税は期限内に」などなど役場内でしか使えないよみとん君も多々います。(笑)‼
そんなこんなでバージョン違いの2足作ってみました。


読谷村は闘牛も盛んですね。
もちろんエイサーも外せないでしょう。
紅いも掘り(のつもり)も忘れてはいけません。
よみとん君はとても忙しいのです。
最後のわんちゃんはよみとん君のお友達ではなく、今回初対面で、名前はググちゃんです。(笑)
こんなのばっか作っていると、お天気が悪い日も楽しくなりますね。
先日お散歩中に読谷村のJA(野菜買うところ)の隣の村営の建物の屋根を見上げたら、よみとん君がいました。

遊び心があっていいですね、よみとん瓦も。
だからね、イヤなことがあった日も、笑って‼笑って‼