滞在している場所はベニスからバスや電車で40分くらいの小さな町でCasale Sul Sileというところです。
今日は曇り空で気温24℃、涼しくで過ごしやすい気候ですね。
バスに乗って隣町のTrevisoにやってきました。
お堀のように運河がたくさんあって美しい街です。
まずは街の大聖堂、ドゥオモ(Duomo)です。
中は厳かな雰囲気でした。



壁にかけられた絵画や天井から続くフレスコ画に圧倒されます。
宗教や絵画に詳しくなくて申し訳ない感じです。

小腹が空いたので、雰囲気のいいカフェバーを見つけて入ります。
グラスワインでは足りないのでデカンタで、とお願いしたけど通じない😅
しょうがなく私がカウンターまで入って、高いところに並んでいる花瓶みたいのを指差して入れてもらいました。
生ハムとトマト、それにトロリ溶けたチーズが乗っかったパンはめっちゃうまです。
通りを行き交う人々をながめながら、微炭酸の美味しい白ワインをいただきます。

突然隣の席のグループの一人(黒いTシャツの人)が片言の日本語を話しだして、あとは英語で日本のことをどれだけ大好きか私達に向けてまくしたてるのです。
第二次世界大戦の話まで持ち出して。
悪い気はしませんね。😃✨
こんなときのために成田空港で買って持ち歩いていたキットカット桜抹茶を一箱あげました。(笑)
すると効果絶大過ぎて、空っぽになったグラスにワインのお代わりが注がれます。(笑)‼
お陰様で昼間っからそうとう酔っぱらって、楽しいひとときでした。
帰り道、他のカフェも覗いてみると、
派手なじゅうたんが敷かれた屋内なのに、普通にわんちゃんも入場しています。
いいところですね。
オシャレなお寿司屋さんもありました。
チラッとテーブルを覗いてみましたが、見た目が斬新過ぎて(笑)。
思わず「ぶっこみジャパニーズ」という番組で寿司サムライさんを呼びたくなりました。(笑)
最後はこれ‼
おっぱいの泉です。
お願いしたらすぐにポーズやってくれちゃう、いつもの専属モデルさんですね。(笑)