連日ニッポンの本土では殺人的な暑さ、命の危険を感じる暑さなどどテレビで報道されておりますが、私達のいる道東は申し訳ないくらい涼しくて、朝晩は14℃くらいまで下がります。フリースやダウンまでひっぱり出して着込んでいるくらいです。
さてさて、次は厚岸です。
厚岸のカキは有名でブランド化されているからきっと高いだろうなって思いながら、見るだけね😉って来てみたのですよ。
漁協の海産物即売所の入り口のポストにいました。うみえもんさんです。
見事なまでに身体中に海産物がくっついているじゃないですか。
入店前から期待度急上昇ですね🎵(笑)
入ったらとたんにテンション上がりすぎて店内の写真は撮り忘れました。(笑)
カキは大きさによって1個100円くらいからありました。150円のを10個しっかり買いましたよ。
久しぶりの贅沢ですね☺
美味しい食材をたっぷり買って、焼いて食べるためには道の駅はムリ😢🆖⤵
なのでキャンプ場に向かいました。
途中たくさんの鹿に会いましたよ。なんと普通に住宅街にいるのです。

筑紫恋キャンプ場に到着です。
有料ですが、一人たったの210円だし、キレイなところなので🆗です。
だけど管理人さんに蚊が多いのでしっかり予防してくださいと言われて、また町に戻って香取線香と強力な蚊除けスプレーを買ったので結構な出費になってしまいました。😢
夕方になると、ここにもたくさん鹿が現れてにぎやかでしたよ。
暗くなる直前には子鹿達の運動会が始まりました。ぴょんぴょん楽しそうです。そんなのを見ながら、めちゃくちゃ旨いカキを焼いていただきました。

身がぷっくり詰まっててクリーミーなのです。
広いキャンプ場は土曜日だというのに4、5組しか居ません。
コインランドリーもあったので溜まった洗濯物も派手に干さしてもらいました。
バーベキューグリルもたくさんあって使い放題。炭は持参しないといけませんが薪はタダでいくらでも使えます。
こんなに素敵なキャンプ場なのにねえ、管理人さんの言った通り、、、滞在中ずっと凄絶な蚊との戦いが繰り広げられたのです。
北海道の蚊は14℃でもへこたれることはありません‼