東京から新幹線だと1時間ちょっとで到着する軽井沢に一般道路のみを通って成田から約6時間かけてたどり着きました。やっぱバカかも⁉(笑)。
その日はめっちゃ暑くて☀😵💦、渋滞の上に嘘でしょ、33℃って。
えっ、何⁉今、埼玉県熊谷市通過中。暑いわけだ。
でも埼玉県通り越してもずっと暑いのはどうして⁉次は埼玉の次に暑い群馬県だからね。😵💦
住民の方には誠に申し訳ないのですができればこの辺りには住みたくないですね。
ようやく群馬県と長野県境の碓氷峠に差し掛かると暑さも和らぎ、軽井沢に入るといきなり19℃になりました。
軽井沢にはもう10年以上前に犬保護活動していて知り合いになったご夫婦が住んでいらっしゃいます。
奥さまには当時保護犬の里親探しなどで何度もお世話になりました。
ご主人は梁邦彦(りょうくにひこ)さんといって
2月の平昌オリンピックでも開、閉会式の音楽監督までなさった有名な音楽家です。
⬆梁さんです。
ご夫婦共にとても気さくな方で以前沖縄の我が家にも何度かいらしてくれました。
ご夫婦が住んでいるお宅はあいにく現在修理中の箇所があるということで他に所有していらっしゃる広ーいマンションを自由に使わせてもらえることに。マジ‼ラッキー✨
鳥やその他の野性動物の音ぐらいしか聞こえない高台の森の中にある本宅よりは車通りも多い街道に面しているマンションでしたが一歩裏道に入るとさすがにそこは軽井沢、スゴい⤴⤴お宅ばかりなのでした。


どんだけ薪使いますか?
他にも写真はないけど入り口の門から屋敷まですごく離れているお宅などびっくりのお宅がたくさんありました。
コンビニやマックⓂ🍔🍟などいつも見慣れているお店も軽井沢カラーでシックに変身しています。
セブンイレブン。
ファミマ。
マック。
ローソン。
君もお金持ちのお宅の子なのですか⁉
スーパーの入り口で会いました。どうしても素通りできなかった(笑)。
そんなわけで、気分だけは軽井沢セレブになった3泊4日なのでした。(笑)‼