テレビでよく見る沼津の美味しいシーフード‼
これは実際に行って検証してみるべきでしょ⁉
確かにお手頃価格の干物がいっぱいです。
お菓子系も充実。イセエビのオブジェがちょっと怖い⁉
干物繋がりということなのか、日本で採れない外国産のドライフルーツやナッツもなぜか豊富に揃っています。
なのですが、お昼ごはんで新鮮お魚のお寿司とか海鮮丼系を食べるとなると、私たち貧乏夫婦に取ってはその日一日の食費より高く(笑)、軽く一人2,000円くらいもしました。
そりゃそうですよね、歩いてる人たちは全員観光客でしたから(笑)。
早々に沼津港付近の観光市場から退散して郊外のお寿司屋さんに行きました。
廻るお寿司さんなのですが、カウンターの中で寿司職人さんが握ってくれます。手頃なお値段のお寿司も美味しかったのですが、金目鯛の煮付け650円がサイコー😃⤴⤴でした。