まだまだ九州内でも行きたいところ満載なのですが、車のサンルーフをきちんと修理しておかないとこれからだんだん暑くなるので窓開けられないと大変💦なのです。長野にあるキャンピングカーの会社から部品が届いてますとの連絡がありました。もったいないけどまた今度ゆっくり旅することにして長野に向かいます。
本州側の公園から見た関門海峡です。
この立派な橋はお金持ち用高速道路です。(笑)
私達はこちら、
貧乏人用関門トンネル150円です。(笑)

着いたところは唐戸市場。ふぐで有名な漁港ですがここでは「ふく」と言うそうです。

街はフグだらけです。せっかくなのでお昼ご飯にフグの、天ぷら定食を食べました。あっ、また忘れた写真撮るの‼味の感想は、ぷりっぷりなのでした
で、その日の宿は道の駅周南‼。この旅初、24時間開いている道の駅です。
トラック用の駐車スペースが充実です。
トイレ🚻もすごーくキレイ✨
色々話しかけてくるオヤジ達いるんですけど、今回はごめんなさい、先を急ぎますのでまた今度ね‼