沖縄からニッポン一周出発して最初の訪問地、奄美大島ですでに2週間近くも滞在してしまいました。
それというのも思ったより気温が低く、昨日からは寒の戻りとかで最高気温が15度くらいまでしか上がらないとの情報。九州はもっと寒いでしょ‼((( ;゚Д゚)))
明日からはやっと暖かくなるそうです。
で、
遂に明日の夜出港するクイーンコーラルというフェリーで鹿児島新港まで予約しました。
ようやく明るくなりかけた今朝の散歩は須野ダム。
奄美方言で書かれた案内が面白い‼
初奄美だったけど、良いところだったなあ‼
3月初めってサクラも終わってるし、海水浴シーズンにはほど遠く、観光客もまばらなのも良かった。良いとこずくめの独り占めでした。
沖縄や本土のほとんどの観光地と違ってアジア系外国人観光客も全くいなかったのもいいね、何処に行っても普通に日本人扱いされて(笑)。
あとは沖縄でも冬の時期、美味しいけどなかなか高価なタンカンが安くていっぱいあるんです。




