ホーチミンで過ごす最後の夜に旅の途中ですっかり意気投合したベトナム人のLoanさんが経営するTiger Tourに参加しました。社員は全員若い女性の元気な会社です。
スタッフのハンナさんとジョイさんがそれぞれのバイクでホテルに迎えに来てくれました。私達は彼女達のバイクの後ろに乗せてもらいます。スリル満点ですが、夜風が涼しくサイコーに楽しかったのです。
最初に訪れたのはクアン・ドック僧侶のモニュメントです。
彼は1963年に当時の大統領による仏教弾圧政策に対して身を持って抗議するためアメリカ大使館前でガソリンを被って火を付けました。彼の後ろには燃え盛っている炎を表しています。実際の彼は座禅をしたままの姿勢で声をあげることもなく多くの僧侶が見守るなかで静かに焼けていったそうです。ガイドさんがスマホで当時の写真まで見せて説明してくれました。ベトナムの辛い過去についてまたひとつお勉強になりました。

気分を変えて、次はホーチミンの花市場です。



あらゆる種類のお花がいっぱいです。ほんとにキレイです。ガーベラ
花市場はなんと24時間営業しているそうです。ベトナム人とお花は切っても切れない仲なのですね✨

その後も説明を聞きながら夜のホーチミンを「ツーリング」します。

最初は恐々だったけど、後半になるとかなり慣れてきました。気分爽快です‼
それにしても皆さんスマートなお姉ちゃん達、バイクの運転もプロ級です。飛ばすところは飛ばして、低速でも止まらずに上手にバイクを操ります。大したもんです‼

右からジョイさん、ハンナさん、後から合流してくれた日本語ペラペラのアンさんです。

そのあとはLoanさんも加わって夜遅くまで行き付けのシーフード屋さんで食べて飲んで・・・生ビール
タイガーツアーの可愛いお姉ちゃん達。左から二番目が社長のLoanさんです。

シーフード屋さんで食べた料理の数々です。
イカ焼きと、ちっこい貝のニンニク炒め。お汁もフランスパンに付けて食べるとめっちゃうま❗
生牡蠣❗いやはや、何で暑い国で採れる牡蠣なのにこんなに大きくて美味しいの⁉しかも安い‼
ライムとニョクマム入り醤油がまた合うんだわ‼
こっちは大きな貝。辛いソースで味付けしてあります。
最後は道端の出店から買ってきたプリン。なぜか氷が乗ってます。もーなんでも持ってこーい爆笑
楽しい夜は笑って笑ってふけていきます。