のーんびり過ごしたフーコックから忙しいホーチミンの街に戻ってきました。10日前までの「いつまでやるのクリスマス⁉」モードがなくなったと思ったらお正月モードがパワーアップされています。そうです、ベトナムはテトと呼ばれる旧正月を盛大にお祝いするのです。今年は2月16日なのです。まだ2週間以上あるのですが、街の高級ホテルやブランド用品店のショーウインドウはすでに派手に飾られてます。今年は戌年なのでワンちゃん達も大活躍です。
高島屋デパートのオシャレなワンちゃん❗
レックスホテルのシーザー似のワンちゃん❗
サイゴンセンターのキュートなワンちゃん❗
こちらはちょっとシックなLANCOMEのワンちゃん達です。真ん中の金色に輝くワンコの他にもプレゼントの箱にも赤いワンコ達、お姉さんの買い物バッグにも仔犬ちゃんが‼

ホーチミンは現在国内初の地下鉄開通に向けて街の中心部は大掛かりな工事中です。
JICAの協力で清水建設、前田建設が手掛けているそうです。
街のあちこちでこのような看板を見かけます。2020年に開通予定だそう。頑張っていらっしゃる日本の方々本当にありがとうございます✨

夕食はホーチミンに来る度に行ってしまうソフトシェルクラブの美味しい店、Quan94です。
ソフトシェルクラブの天ぷら。
春雨とカニ肉と炒めたの。
ソフトシェルクラブのタマリンドソースあえ。
全部殻ごとかぶりついて食べられます。幸せなひとときでした。お腹いっぱいでホテルに帰ります。ラブ

帰ったらホテルの前の通りはすごい賑わいです。
宿泊中の部屋の窓から撮ってます。向かいのスポーツバーからの騒音が半端ないのです。朝の3時ごろまでえーん
ホーチミンのブイビエン通りは観光客もローカルも飲んで騒ぐ場所です。決してお泊まりする場所ではありません。(笑)😅