VIPバスは早朝4時過ぎには市のはずれに到着したような感じ。英語が全く通じないので予想の世界です(笑)。みんなバスを降りたと思ったら別のバンに乗るような感じ。あれあれ、私達の荷物も積み込んでます。あわてて宿泊予定のホテルの名前と住所を見せたら🆗‼って。通じた感じ(笑)。
思った通りホテルの前で降ろされてサービスは良かったけれど繁華街のど真ん中のホテル。街は4時半でも普通に夜の続きで音楽ガンガン、ネオンキラキラ✨ホテルはもちろんシャッター閉まってる。ショボーンしょうがないので少し待ってから呼び鈴を押してフロントのお兄さんに起きてもらいます。荷物を預けて朝ごはんのフォーを食べて、さらに1時間のマッサージをしてもらってもまだまだチェックインはできません。それにしてもホーチミンは暑い😱☀ちょっと前まで寒い寒い❗と文句たらたらだったのに。
あーこれこれ、ホーチミンのバイク地獄‼最初に訪れた20年くらい前はこれがほぼ全て自転車だったのよね。あれからずいぶん時が流れたんだね、今はヘルメットまでみんなかぶってるよ。

市場近くのオシャレなカフェでとりあえずビールを一杯生ビール壁の絵と本物の自転車がステキ✨
ようやくホテルにチェックインしたあとはプールで涼んで、約束していたロアンさんと夕食に行きます。
こんなバイクタクシーに乗せられて😨💦ローカルなシーフードレストランへ。初対面のお兄さんなのに怖くて思いっきり腰の部分を掴んでしまってごめんなさい。(笑)😅
地元の知り合いが居ないとわからないディープなスポットです。ロアンさんの会社の社員も合流して大盛り上がりでした。あんまり楽しかったので料理の写真を撮るのを忘れちゃったのですが食べたのは、エビ、カキ、アサリ、ホタテなどです。帰りにお勘定を払おうと相当頑張ったのですが、お店の人が私に払わせません。ロアン社長さん、本当にありがとうございました。笑い泣き