ホイアンから50キロくらい南のタムキー市の郊外にある小さな漁村にやってきました。ホイアンのホテルからタクシーを手配、宿泊は運転手さんに適用な場所をお任せしてもらうことにしました。海以外何にもないよ、ガイドブックにも載ってないよ、本当にここでいいの⁉と念を押されたけど目的があるのです。ネットで事前に調べたアート村というのがあるのです。で先ずは村一番のリゾートホテルから紹介してもらいます。
あるじゃないの、こんなにキレイなホテルがあ‼

海に向かってインフィニティプールまであります。
お値段は二人で朝食付き4,500円。即決でしょ‼
のちに、スタッフがほとんど英語を理解できない、wifiが繋がりにくい、バスタブはあるけどお湯が長時間出ないので溜められない、挙げ句の果てには、テレビが映らないと苦情を言ったら修理人もどき⁉が何人も来て、5人目でやっと修理成功(笑)‼など、サービスの質はかなり低かったことが判明。いやはや日本はサービス面でもクオリティ高いよね☺
それでは暑いなか徒歩で回った村のアート作品の数々です。



おくつろぎわんこ🐶もアートの一部かな⁉
おくつろぎにゃんこもアートの一部かな⁉





タムターン村その2に続く。