1週間前にマイチャウで知り合ったベトナム人のロアンさんとホイアンで待ち合わせ。私達のホテルと隣り合わせのレストランで先ずは再会を祝ってビールで乾杯。🍻
なんとこの生ビール1杯15円です。ホーチミンで小さいながらも旅行社を経営しているロアンさんも驚き👀‼の安さ。
ちょっといい気持ちになったところでホイアンのビーチにも美味しいシーフードがあると紹介されて行ってきました。
賑わうホイアンの街中とはうってかわって人もまばらです。えっ、ここ営業しているの⁉みたいな粗末な(失礼!!)小屋でいただきました。不思議な雰囲気です。


お魚、ホタテ、エビ、シジミに似た貝などどれも美味しかったです。
陽が落ちかけたころ、お店のお兄さんがなにやらスコップで砂浜に穴を掘り始めています。ずっと見ていたら、ご先祖様を崇拝する行事のひとつであの世で使うためのにせ物のお金💰や金塊を焼いているのだそうです。沖縄にもあるうちかびと同じですね。
ホテルに帰る途中でもお供え物をして、お金をたくさん焼いているのを見ました。
オシャレなブティックでもレストランでも律儀に店先でやってます。店の中まで煙だらけです‼