1993年にベトナム初の世界遺産に登録されたフエの街をぶらぶら歩きました。今、日本にも大変な寒波が襲っているらしいですが、ここベトナムのフエも異例の寒さです。南部のホーチミンでさえ例年になく寒いとニュースが伝えているそうです。その上、今日は雨も降ったり止んだりで街歩きもいいけど、あんまり寒いのでカフェでまったり暖まろうか、とも思うのですがベトナムのカフェはみんなドアもなく開放的で風通しが良すぎるのでした。ガーン


そんな中、朝からたくさんの男性がカフェに集まってこんなゲームしています。トランプ♠も盛んです。お茶かコーヒーを飲んでるだけなのにそうとうの盛り上がりなのです。てか、平日の昼間だけど仕事は休み⁉
ケーキ屋さんは色が派手なのでいやでも目につきます。お誕生日用などお好みのデザインをオーダーできるみたいです。
めっちゃお金持ちになれそうコインたち
他にもいろいろありました、アートなケーキ‼

ポケモンのつもりか⁉
たい焼き発見‼はみ出し部分を入れても(笑)、日本のよりかなり小さいです。中身はクリームとチョコありました。美味しかったです。
お次は昨日列車の中から良く見えた手動式の踏切。歩いていたらタイミングよく列車が来ました。
こちら側の紫の雨合羽のおばさんと、向こう側は緑色の雨合羽のおばさんが時間になるとどこからともなく現れるのです。将来踏切が自動開閉式になるとおばさん達は失業しちゃうのでしょうか⁉