しっぽがめちゃ長かったです。カメレオン系。スリランカ国有種だそう。
これは毒無しのヘビです。真ん中にいるキレイな緑のヤツで葉っぱの色と全く区別つきません。

すごく不安定なつり橋を渡ります。

こっちは猛毒のヘビだそうです。

なんかひょうきんです。

プラスチックのゴミだと思ったらカタツムリだった、すごい色‼

滝を横切ります。

滝の上流のところで足のマッサージ魚がいるから足入れてごらんと言われて、、、
くすぐったいを通り越してきゃー、もーやめて‼以前中東のオマーンの川でも体験したので、あー足の角質食べてくれるかわいいヤツだ❗と思ったら魚の種類が違うしこっちのはお口がでかくて強力‼ナマズみたいな顔だった。