今日は写真はなくて、自分のための記録と昔の思い出話です。最近は何でもすぐに忘れちゃうからね。
昨日⁉ 一昨日⁉の午後の便でバルセロナを出て6時間半でドバイ到着、でそこで2時間トランジット。それから成田空港まで約9時間。飛行機はエミレーツ航空のA380。座席もゆったり、ほぼ一日の大半を映画鑑賞で過ごしました。だけど私の身体は悲鳴をあげてました‼飛行機ってめっちゃ乾燥してて、喉が痛い、身体の節々も痛い😖💥いったい今何時なの⁉昼なの夜なの⁉何回ごはん食べるわけ⁉そして何杯飲むわけ⁉
そうだよね、座ったままで地球🌏をほぼ半周しちゃったんだからね。そんでもって明日はまたタイに行くって⁉いい加減にしてよー
って訴えてます。

それにしてもドバイの空港って凄いんですよ✨夜中の12時半とは思えない✈の発着数。エミレーツ航空だけでもすごい数。しかもそのすべてがピカピカ✨の大型機。ほとんどの人がトランジットで世界中から夜な夜なドバイに人が集まるのです。私が最初に乗ったのは1998年くらいだったかな。年末年始の休暇を利用してタンザニアのダルエスサラームに行ったときでした。航空券は20万円を超えていたはずだけど、それでもエミレーツ航空が一番安価だったの。アラブ首長国連邦の✈ってどんなよ⁉スッチーさんは全員黒いほっかむりかぶって目だけ出してたらどうしよう😱等々、女一人旅の心配は尽きません。それなのに、マジ😲⁉
エコノミー席でも全席に個別のスクリーンがあってリモコンがあって、いつでも見たい映画を見れる⁉うっそー‼だってその頃は機内にいくつかしかない、天井からぶら下がってる画面で粗い画像の映画を乗客がみんな一斉に見るのが当たり前だったころの話です。英語がいまいち理解できなくても皆が笑うポイントで一緒に笑います(笑)。
でもこの✈、めっちゃ最新型。おまけにスッチーさんは顔隠してないし、全員優しくてキレイな白人の外国人ばっか。安心した私はその頃の話題の新作である、「ロストワールド/ジュラシックパーク」を見たのです、自分専用の小さいスクリーンで。大昔の話だけど忘れもしない、恐竜達、チョーちっさー‼(笑)
そんなこんなで成田空港に夕方に到着。まずは不必要な荷物を沖縄に送ります。ダイナースカード持ってて帰国便のボーディングパス見せると成田空港からなら一人に付き1個タダで宅急便送れるのです。さあ、身軽になって(本人は食べ過ぎで重いまま‼)ホテルの無料送迎バスに乗り、今夜のお宿は成田ビューホテル。安いのに天然温泉もあってすごく良かったけど、時差ボケと久しぶりの日本の温泉に興奮してなのか眠れない
明日仕事じゃなくて、良かった(笑)、なんたってずっーと日曜日だもんね

