ついに行ってきました、多分世界で一番有名な未だ建設途中の教会、サグラダファミリア。
入場料もめっちゃ高い上に事前にネットで予約購入してないと数時間待ちです。タワーに登れる入場料プラスオーディオガイド付きで前売り29ユーロでした。全体的な感想はというと十分その価値はあったかなあ。







全部見終わったあとに地下にある博物館にも行きました。そこで映像を見たんですけど日本人彫刻家の外尾悦郎さんという方が大活躍していらっしゃることを知りました。日本人はやっぱすごい😆⤴そんな人は世界中にいっぱいいて私利私欲のためでなく色んな国のために貢献しているんだとその人のことこれっぽっちも知らないのに誇りに思います。それにひきかえ年中ゆるゆるで楽しいことばっか考えている私、こんなんじゃいけないよね☺まずは自分に何ができるのか、次の角のカフェでワイン🍷飲みながらじっくり考えましょか。
最後はやっぱ犬。

耳でかいの私。関係ない⁉