ミシガン州でペーパークラフト講師をしていますハサミ
 
レッスンレポートが遅くなりましたが
4月のレッスン全て終了しておりますクラッカー
 
作品はこちら♪
立体装飾イースターバニーウサギウサギウサギ
 
image
 

 

 

 

いつものカード作りとは違って

工作要素の多いレッスンでは

 

きちんと折り目をつけることや

貼り合わせるところを丁寧に説明し

 

なんと言っても、折り畳んだ状態から

”ぴょん”と飛び出すのが醍醐味なので

 

大切に作った作品がもしも壊れた時の

修理方なども合わせてお伝えしました✂️

 

 

 

レッスンが終わり、生徒さんから

ご連絡をいただいた内容が微笑ましく

 
ご紹介させていただきますね😊

 

先日は春のレッスンをありがとうございました。前回とはまた違って久しぶりに作ったー!という感じでとても楽しかったです♪テープのりを使わないレッスンでとても新鮮でした!

 

こちらこそありがとうございます♪♪からくりを楽しんでいただけでしょうか

娘が学校から帰るなり直ぐに飾ってあるうさぎさんに気付き、かわいい♡と早速ポヨンボヨン!しばらくしてそろそろ飾り棚に戻そうねーっと言うと、「それがねー…耳が取れてしまったのぉ⤵︎ごめんなさい…」訳を聞くと、あまりの可愛さにずーっと抱きしめていたら取れてしまったそう。取れてしまった耳はまたつけられるから大丈夫、そんなに気に入ってくれたのね!ありがとうと伝えると今度は壊さない様にと、ウサギさんをじーっとニコニコしながら眺めていました。

 

素直にごめんなさいが言える娘ちゃんと、優しく受け止めてあげれるママにほっこりしました♡

イースターのレッスンとっても楽しかったです。ありがとうございました!うさぎさんが可愛いくて旦那もとても可愛いと一緒に飾る場所を悩んでくれる程、気に入ってくれました😊

 

丹精込めた作品を、いつもご主人が褒めてくださって嬉しいですね!良い飾り場所は見つかりましたか?

この間のレッスンは、初めてダイカットをあまり使わない工作レッスンでしたね。それもまた新鮮でした👌

 

いつもと違った集中の仕方で楽しんでいただけましたでしょうか♪

さりげなく置いていたうさぎさんは子供たち帰宅後にあっさり見つかり「おーーっ!!」と喜んでいました😊上の子は仕掛けをあっさり見つけましたよ。目の前を通るたびにピコピコ潰して遊んでます。おかげでヒゲが折れました💦(でも元に戻りました。二重で良かった)下の子は触らず「壊れるよ」と上の子に注意してます!笑

 

クラフト好きの上のお子さん、仕掛けを見破りさすが👏ご兄弟のエピソード笑っちゃいました!

 

 

 

お家に帰られてからの楽しいエピソードも

送っていただきありがとうございました飛び出すハート

 

レッスン中も、お子さんがピコピコして

お耳が破れてしまった方もおられたり

 

お家でも耳が取れたり、ヒゲが折れたり

ハプニング続出だったようですが笑

 

修理もお手のものだと思いますので

毎年たくさん可愛がってあげて下さい♪

 

万が一、ご自分で直せなかったら

いつでもご連絡くださいね〜!!

 

 

 

レッスン後はお茶で一息ついていただき

ご家族やペットの話に花が咲きました気づき

 

新緑をイメージして抹茶スイーツにお茶

 

 

お越し下さりありがとうございました♡

またお会いできる日を楽しみにしております!

 

 

 

 

 

ミシガン州 おうち教室 Craft Roomヒヨコ

 

講師 Roco 

プロフィール 

 

お問い合わせ・お申し込み

専用フォーム

 

LINE公式アカウント

ミシガン州おうち教室 Craft Room

*最新のレッスン情報をお届けします