悟空の日(5月9日)に
前十字靭帯再建手術をすることになり
 
1日も早く治したいという一心で
”手術が楽しみ”とまで言ってのけた次男
 
 
でも、14歳…心の底では
怖い気持ちも大きかったと思います
 
 
 
 
そんな次男に
少しでも笑顔になってもらいたい!!
 
と、母は彼が喜んでくれそうなことを
一生懸命考えました
 
 
 
我が家はおこづかい制ではなく
必要な時に必要な金額を渡す派でしたが
 
もちろん、際限ないスネ夫スタイル…
ではありません指差し
 
高校生になりバイトもしていたので
何かを買ってあげるのはお誕生日のみ
 
…だった現実主義の母が
今回ばかりは大奮発〜!笑
 
テーマは「数撃ちゃ当たる!」
品数で勝負ですキメてる
 
 
手術前夜は食べ盛りの成長期には
辛い絶食が始まるので
 
早めにシャワーも済ませ
あとは寝るだけ!というタイミングで
 
母が集めた品々をせっせとラッピングし
こっそり並べて準備しておいた部屋まで
 
息子には目を閉じたまま 
夫に連れてきてもらい
 
いざ
 

 

 
 
「開けて良いプレゼントは3つまでね」
なんて冗談を言いながら笑い
 
最初に開けたプレゼントはこちら♪
 
 
 
しっかり歩けるようになったら、
夏休みに友達とたくさん遊びに行ってね〜!
 
スリングバッグとお財布
 

 

 

次男の大好きな”ぷるんと”は

物価高のアメリカでは高級スイーツ笑い

 

 

 

早く良くなーれスタースタースター

Get well soon ソックス

 

 

 

手術後のバディは松葉杖あし

体重を乗せると脇や手が痛くなるので

 

少しでも軽減できますように!

クラッチパッドとハンドグリップセット

 

 

 

 

ぬいぐるみを喜ぶ年ではないけれど

 

「これは可愛いなー!嬉しいわぁ!!!」

すごく気に入ってくれた様子😊

 

次男の足が治った時

一緒に松葉杖を卒業しようね笑

 

 

 

シャレの効いた おもしろTシャツ指差し

アメリカのこういう商品大好きです!

 

「前十字靭帯手術 おわりたて」

 

という感じでしょうか😊

*ACL=前十字靭帯

 

 

 

 

今後の試合はユニフォームではなく

これをベンチで着ちゃいましょう♡

 

もちろんLiverpoolカラーの

 

「ACL手術から回復中…ちょっと待っててネ♡」

 

 

 

最後のこの子、最高なんです♡

お薬の形のぬいぐるみなのですが…

 

 
 

赤ちゃんのような笑い声に癒されるー笑い

 

 

 
もしも辛くなった時には
ボタンを押すミッションを与えました指差し
 

笑う門には福来る!!!

 

 

数を撃って、少しは当たった…かな??

包みを開けるたびに笑ってくれたので良し😊

 

その翌朝、頑張りました合格

明日で手術から1週間です!

 

 

 

ミシガン州 おうち教室 Craft Roomヒヨコ

 

講師 Roco 

プロフィール 

 

お問い合わせ・お申し込み

専用フォーム

 

LINE公式アカウント

ミシガン州おうち教室 Craft Room

*最新のレッスン情報をお届けします