ミシガン州でペーパークラフト講師をしていますハサミ
 
本日は22℃まで気温が上がり
晴天だったミシガンです🇺🇸
 
そして太陽が月と重なる皆既日食が
北米を横断するという事で…
 
image
 
アメリカ南部では昨日8日午後から
各地でイベントなど大きな盛り上がりで
 
ミシガンは本日9日午後3時過ぎ
私も夫と次男と家の前で観測しましたキラキラ

 

 

 

これは先日たまたま観ていたニュースの

Eclipse横断ルートを撮ったもの

 

 

ミシガン州は完全にではなく

月と太陽が99.2%重なるとのこと

 

 

 

次男は日食観測用のメガネを

学校から配布されたのですが

 

私たちも必要だね〜と

家族分を早速追加で注文しました😊

 

大学の寮にいる長男と

ルームメイトの分を合わせて5個!

 

 

 

午後2時半過ぎ

家の外に出てみると

 

お隣さんやご近所さんも

みーんな同じメガネをかけて観測♪

 

携帯のカメラで太陽を写すと

丸に見えるのですが

 

 

 

カメラに観測用メガネを重ねて撮影すると

重なっている様子が分かります

 

 

 

月と太陽が100パーセント重なると
数分間、真っ暗になるそうですが
 
たった1%重ならないだけのミシガンは
ほんのり薄暗くなる程度
 
99%重なってもこんなに明るいのね!!
太陽エネルギーの偉大さを感じました晴れ

 

 

息子の友達やチームメイトは学校を休んで

他州まで観測に行く子も多数いたようで

 

オハイオやインディアナまで行った

友人たちから送られてきた写真がこちら

 

神秘的ですねキラキラ

 

 

 

 

次回アメリカ本土で

日食を観られるのは20年後の2044年

日本では11年後の2035年だそうです!

 

その時はどこで観るのかな?

また息子と一緒に観れるかな?

きっと離れて暮らしてるよね

でも家族が増えてたら嬉しいな

 

そんなことを想像しながら

 

それまでeclipse glassesを、大切に

しまっておこうと思った次第です笑

 

 

 

明日はいよいよ

お久しぶりのクラフトレッスン✂️

 

image
 

準備万端です〜♡

楽しみにお待ちしております!

 

 

ミシガン州 おうち教室 Craft Roomヒヨコ

 

講師 Roco 

プロフィール 

 

お問い合わせ・お申し込み

専用フォーム

 

LINE公式アカウント

ミシガン州おうち教室 Craft Room

*最新のレッスン情報をお届けします