

という事でした
彼の答えは二つ返事で「行ってみたい!!!」
日本で会いたい人や 行きたい場所もあったので
2週間の期限で 中学校へ体験入学のお願いをして
初めての制服、かばん、靴、体操服といった
みんなと同じユニフォームは 次男には新鮮で
またそれを着ている次男が 少し大人びて見え
母にとっても 初めて見る息子の制服姿を
毎日、玄関からエレベーターホールまで
長い廊下を歩く後ろ姿を 見送るのも日課でした♪
登校した初日から 放課後は友達と遊びに行き
クラブ活動なども 緩く参加させてもらったり
日本の中学生そのものの
学校生活を経験させて頂きました
この体験入学の期間中は息子からの
「なんで?」の疑問に答える機会がたくさんあり
アメリカ育ちの次男の目には
日本の校則や規則などが不思議に映ることも多く
それはどちらが良いとか悪いとかではなく
アメリカと日本の文化の違いを肌で感じた様です
2週間の期限でお願いしていたのですが
息子が余りにも楽しんで通う様子に
もし終業式まで来たければ
延長しても良いよと先生から聞いて下さり
もちろん息子はYes!
結局は1学期最後の日まで通わせて頂きました♪
コロナ禍に関わらず体験入学を受け入れて下さり
息子にも 他の生徒たちと同じ事を経験させたいと
先生方も色々と協力して下さり
私の母校の中学校には感謝しかありません😊
日本で1番やりたかった事が叶った次男は
この体験入学の経験を通して
友達になった中学生から 生きた日本語を学び
語彙力がアップしたのは言うまでもなく

そして…
楽しかった日本での時間はあっという間に過ぎ
本日、アメリカに戻ります🇺🇸