ミシガン州でペーパークラフト講師をしていますハサミ

 

 

 

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします門松

 

 

 

ミシガンも

日本から14時間遅れて本日元旦です鏡餅

 

大晦日の昨夜は

待ちに待っていた楽しいイベント飛び出すハート

 

もう10年ほどは続いている毎年恒例の

仲良し友達との年越しパーティー生ビール

 

去年はコロナ禍で断念したので

一年ぶりに友達との年越しでした😊

 

 

 

ここ数年は

友人宅が会場だったので

 

今回は我が家で開催になり

お正月のお祝いに加えて

 

入院されていたお友達の快気祝い

そして友人ご夫婦のお誕生日祝い

 

受験生だった子どもたちからは

朗報がぞくぞくと届いており

 

本当に色々な嬉しいお祝いを

たくさんまとめたお祝い会を兼ねており

 

華やかな食卓で友人たちを

お迎えしたいなとお料理も頑張りました

 

 

 

お正月らしい前菜から

 

 

 

一足お先におせち料理も

 

 

 

箸休め的なものもたくさんご用意

 

image

 

 

メインはローストビーフで

男の子たちにがっつりいってもらい

 

 

 

 

その他は

 

各家族で食べたいお寿司を

日本食レストランでオーダー寿司

 

子どもたちのリクエストで

ケンタッキーフライドチキン

 

友人ロータスちゃんの得意料理

マレーシア料理のバクテイと豚角煮

 

そして 年越しそば

 

 

 

 

デザートは…

写真を撮り忘れましたが泣

 

いちごクリームのケーキ2台と

いちごのゼリーを手作りしました♪♪

 

 

 

タイトルに“おもてなしの極意”

だなんて偉そうに書いておりますが泣き笑い

 

 

私がゲストをお迎えする時

心がけていることがあるのですよ♪

 

 

それは…

私も椅子に座ったまま

一緒に楽しい時間を過ごすこと飛び出すハート

 

 

 

暖かいお料理をどんどんお出しする

そんなパーティーも素敵ですが

 

ホストが忙しくしていると

結果ゲストに気を遣わせてしまうので

 

 

お皿を取り替えたり

飲み物を注いだりする以外は

 

お皿やグラスも途中で洗ったりせず

私はどんな時でもずっと座ってます!

 

一緒に自分も楽しむことが

お客さまに居心地良く過ごして頂けるのかなと♪

 

という事で…昨夜も私が一番

宴を楽しんでいたかもしれません!!笑

 

 

 

そのための事前準備は

 

冷めたままでも美味しく食べられる

お料理のメニューを考えるだけです♡

 

 

 

 

 

日本から両親の住むミシガンに

遊びに来た息子の友人とも会えたり

 

コロナ禍で2年ぶりの再会となった友人や

長い付き合いの友人たちと一緒に

 

最高に楽しい年越しとなりました😊

 

 

 

 

今日から

ブログを書いて2年目になります!

 

去年のお正月にドキドキしながら

初投稿したことが思い出されます

 

拙いブログですが

読みに来てくださる方のおかげで

 

楽しく続けることができました

本当にありがとうございます

 

これからも

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

 

 

みなさまにとっても

健康で良い一年になりますように♡

 

 

 

 

 

ミシガン州 おうち教室 Craft Roomヒヨコ

 

講師 Roco 

プロフィール 

 

 

お問い合わせ・お申し込み

専用フォーム

 

 

LINE公式アカウントNEW

ミシガン州おうち教室 Craft Room

*最新のレッスン情報をお届けします