本日 5月5日こどもの日
アメリカで育っている息子たちは
日本の文化に触れる機会が
なかなかありません。
気にしていなければ
やり過ごしてしまう事が多く
日本では当たり前のことでも
知らないことが
たくさんあるかも…ですが
菖蒲湯に入ったり
こいのぼりや兜は飾れなくても
食から学んでもらおうと
日本の季節を感じられる食べ物は
出来るだけ作るようにしています。
かしわ餅は
日本食材店で上新粉が手に入れば
毎年必ず作っているものの一つで
今回 あんこは手作りせず 簡単に😊
かしわの葉は
一時帰国した時に購入して帰り
去年の残りが数枚あったので
お湯で戻して作りました。
手作りするとたくさん出来るので
オンライン授業が終わって
先ほどキッチンに来た次男が
数の多さにとても喜んでおります😊
全部で10個できました♪
息子たちの健やかな成長と幸せを願って✨
家族で
端午の節句をお祝いしたいと思います。