みっちぃの自伝電子書籍
アマゾンkindleはここから 

 子ども時代に被害を受けた方に届いてほしい。応援よろしくお願いします。

フォローしていただけるととてもうれしいです。

お返しに伺います。

 


今日の合言葉は「自立」

文章、トーク添削・片付け・誰にも言えないお悩みの無料鑑定 受付中


 お問い合わせフォーム

うまくなくていい、自分らしさがあれば

 


人間、上手くやろうとすると緊張します。


力むからですね。


発表会でもそうですね。

人という字を書いて

呑めば良いとよく言います。


では力を抜くというのは

どんな状態でしょうか?


リラックス

リラックスとはどんな時に

していますか?


どうしたらリラックスできますか?


リラックス、リラックス、リラックス


そう考えていると

かえって、緊張しますか?


そう(笑)


力が抜けている時って


自分のペースでいる時ですね。


では、そのペースはどうやって?


ライティング、つまり書くことに慣れる。


本気でやりたいのなら


三行から。

そんなことでと、馬鹿にする人は

はっきり言って上手くならない人です。


どんなこともそうですが


やりもしないで、馬鹿にする人は

できるようにはなりません。


どんなにスーパーな人でも

はじめの一歩があったはず。


そしてそれを習慣化するために


努力したはずです。


書いた文章を声に出して読んでみて。


読みにくいところは、

わかりにくいところです。


どんなのなの?と思われた方

無料体験にチャレンジ‼️

お問い合わせフォーム

今日の合言葉は「三行」

文章、トーク添削・片付け・誰にも言えないお悩みの無料鑑定 受付中

 


 

 

 

 

自分の感受性くらい   茨木のり子

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

 

 

ワタシハ…多重人格だった第1巻 アマゾンkindleはここから

 子ども時代に被害を受けた方に届いてほしい。応援よろしくお願いします。

 

お問い合わせフォーム

今日の合言葉は「自立」

文章、トーク添削・片付け・誰にも言えないお悩みの無料鑑定 受付中

 

FBメッセンジャーからどうぞ

フェイスブック 

鈴木三千恵 https://www.facebook.com/snoopy.michie

ツイッター① @renary9  https://twitter.com/renary9

ツイッター② @mntalcare9           https://twitter.com/mentalcare9

 

ブログ

☆虐待を生き延びて、解離性同一性人格障がいだった私が子育てしたからいえること

行列のできる大人の虐待相談所を目指して@函館・北斗・七飯町

https://ameblo.jp/kasuminopiano

 

北海道函館発☆共感力を育てる言葉の魔術師Misato

女性の苦手をクリアにする専門家

https://ameblo.jp/michiementalcare

 

 

あなたを応援します。