関わり方を丁寧にする日

ワタシハ…多重人格だった第1巻  アマゾンkindleはここから

 


◎マヤ暦じるしのオススメの過ごし方


(260日サイクルの242日目)


K242 白い風 青い鷲 音8


今日を司る神様 白い風


キーワード「繊細な感性」「感受性」「スピリット」


・今日はいい加減な気持ちで人とつきあわないようにする日。


 出会いは貴重なひと時です。


共感してほしいと思う前にまず相手に共感しましょう。


距離感を大切にしましょう。


感性を大切に過ごしましょう。



出会いは決して偶然ではなく必然です。私は今までの出会いによって今の私があると自信をもって言えます。

そう言えるほどの素晴らしい出会いがたくさんあります。
一番大切な財産は間違いなく「人」です。



今までいろんな勉強やセミナーに大金を出してきました(高額な勉強会やセミナーに何度となく参加してきました)


しかし、高額な塾や勉強会(いろいろなセミナーがあるので良いものを見極める目をもち、高額なセミナーがかならずしも、良いものではありません)で出会った人脈もいまや私の財産になっています。



いつも仲良くしている人たちも、今でも助け合うことができる仲間でい続けており、生涯の仲間でもあります。

そのなかで息があう、呼吸があう人間関係をしっかり構築していけるといいですね。

どんな時も距離感だけは大切にし、依存状態にならないこと。

 

依存すると相手は重たくなります。

 

自分の話ばかりするのではなく、相手の話をしっかり聞く。



これが大切なのではと思います。




今日は「呼吸」というものも意識。


 

自分の中にあるマイナス的なものは、息を吐くときに吐き出しましょう。

 

そして吸い込む時は、キラキラと黄金色に輝くものを体内にいれるイメージで・・・

 

やがて息を吐き出した時に、マイナス的なものから黄金色に変わった時が体内中が良いエネルギーに交換できた時です。



きっと体がポカポカした感じになりますよ。こういう時だからこそですね。


今日もご機嫌さんな1日を˚₊*(⁼̴̀⁼̴́)*₊˚

 

 

 

 

 

 

 

ワタシハ…多重人格だった第1巻 アマゾンkindleはここから

 子ども時代に被害を受けた方に届いてほしい。応援よろしくお願いします。

 

 

お問い合わせフォーム

今日の合言葉は「出会い」

文章、トーク添削・片付け・誰にも言えないお悩みの無料鑑定 受付中

 

FBメッセンジャーからどうぞ

フェイスブック 

鈴木三千恵 https://www.facebook.com/snoopy.michie

ツイッター① @renary9  https://twitter.com/renary9

ツイッター② @mntalcare9           https://twitter.com/mentalcare9

 

ブログ

☆虐待を生き延びて、解離性同一性人格障がいだった私が子育てしたからいえること

行列のできる大人の虐待相談所を目指して@函館・北斗・七飯町

https://ameblo.jp/kasuminopiano

 

北海道函館発☆共感力を育てる言葉の魔術師Misato

女性の苦手をクリアにする専門家

https://ameblo.jp/michiementalcare

 

 

あなたを応援します。