生姜職人現れる!@BamboovillageFarm | 好奇心旺盛みっちーの見聞録

好奇心旺盛みっちーの見聞録

広島市出身 川崎市在住
「生涯好奇心旺盛✨よく寝!よく食べ!よく遊び!よく学ぶ!」をモットーに、ゆる~くLOHASでスピリチュアルな暮らしをしています


☝️バンブーの広報部長パック君💕


好奇心旺盛みっちーです

5/4㊗️
豊橋煩悩解消旅の翌日
ロングドライブの疲れが
若干ありつつも(笑)
バンブーへ 初参加のよっくんと
援農に行ってキタウシシ


よっくんは
自然の中で自然と向き合って黙々とする農業的な作業が好きなアラカン

「除草がやりたい!」と
やる氣満々ゲラゲラ




だけど
今日は「THE・農家作業です!」と
桜林さんから告げられた🤣

要は1日生姜に関する作業☝️


生姜を植える畝に紙でできたマルチを張る
それにより生姜の周りに雑草が生えにくくなる☝️などの利点がある



桜林さんと我が家の3人で約30メートルの畝5本にマルチングぅおーっ!

中腰での作業と慣れない農機具を使って土を寄せてマルチに掛ける作業で腰が爆発寸前💣️
なのは よっくんだ🤣

次の作業は
種生姜を畑に植えるのに適した大きさに割る作業


一箱20キロの種生姜を3人で黙々と適した大きさに割る


☝️こんな感じ


できたら植える❗️当たり前🤣


植える作業の写真がないけど
45センチ間隔で真っ直ぐライン上に
これまた黙々と頑張って植える❗️
ひたすら植える❗️ゲラゲラ

本当は畑1面に植えたかったけど
キリのいいところでお昼

とはいえ
9:30~14:00前までよくやった❗️

持参したお弁当を食べて一息ついく

あとはバンブーのCEO(笑)竹村さんに4箇所に点在する畑ツアー&収穫
へ連れて行ってもらう🍀



奥に小麦
手前はレタスやジャガイモ


レタスを収穫🌿


透明の帽子を被っているのが南瓜🎃





スナップえんどう豆🍀
(豆アップの写真を撮ればよかったアセアセ)
これは生でも食べられる❗️
洗わなくても大丈夫(自然農)だから
収穫しながらつまみ食いチュー



これにて今日の援農は終了❗️
お疲れっしたっおーっ!


帰りの車中で
よっくんが「生姜を見に来たい❗️」と援農リピート宣言?!ウシシ

氣持ちいい疲れと共に帰路についた


🌿🌿🌿
5/7(火)
今日からよっくんは仕事へ
GWぶり(笑)にお弁当を作ったよ
バンブーの野菜を使ったおかず入り




おしまい🌿


最後まで読んでくれて
ありがとうございます💕
✨✨感謝✨✨

今日も最高最善で楽しくて充実した1日じゃった👏

ほいじゃあ またね爆笑