こんにちは

 

昨日は不安定なお天気でしたが、今日は良いお天気です。メラメラ

明日は最高気温30℃まで上がるそうですね。😅

 

先月、25年以上続いていた推し活を止めました。

更年期に入った頃くらいからライブに行ってもテンションが上がらなくて

(ファンクラブ歴長いのでいつも良い席✨、だけど慢性疲労・いつも疲れていて、とにかく座りたい)

ここ数年は新しいアルバムが出ても購入することはなく、ドラマに出演していてもノーチェック、トキメキがなくなってしまったのですよ~。😂

人間としては好きなので応援の意味も込めてファンクラブは継続していたのですが(気持ちは古い友人)、今回思い切って継続するのを止めることにしました。

いろんな区切りがありますし、ワタシの中でひとつの時代が終わったかなと。😌

 

 

懐かしのコンサートグッズ(お面パック

 

 

 

この頃が一番ときめいていたかも😍

 

 

 

マイク

 

 

 

 

 

2024年GWはコスタセレーナで航くJTBチャータークルーズに申し込みました。😀😀

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

無事に乗船した後は

 

乗船後48時間以内に受け取ったコスタカード(クルーズカード)にクレジットカード登録をしなくてはいけません。

(クレジットカードを使用しない人は一人につき150㌦預り金が必要となります。)

 

すべてのカテゴリーの人が乗船して混雑する前に登録をすませておこうと

カスタマーサービス近くのクレジットカード登録専用機(24時間稼働)に足を運びました。

 

 

ランニングランニング

 

15:12

 

やっぱりね。😅😅

 

年配の人たちは登録に手こずっていましたが、途中でお手伝いしてくれるクルーが現れたので行列の割にはスムーズに登録が出来ました。

 

 

 

 

無事に登録した後はDeck11に上がってみました。

 

 

見下ろすプールはDeck9になります。

プール手前のスペースでよくイベントをしていました。

(朝のストレッチとか、ダンスとか)

 

 

 

 

 

 

Deck12に上がると

 

 

 

 

こんなのありました。😄😄

 

 

こちらのスライダーは利用されていない日もあったので、毎日利用できるわけではないようです。

 

 

 

 

ジャグジーもありました。(黄色)

 

 

水着は持参しましたが今回はプールは利用しませんでした。

 

 

 

 

 

 

クルーの皆さんも出航前はのんびりしています。

 

 

 

 

 

再び客室に戻りまして

 

次は緊急避難訓練です。

 

客室に案内の放送が入ります。(イタリア語→英語→日本語)

その日本語が分かりずらくて😅😅

救命胴衣を着けて、荷物は持たず手ぶらで、写真撮影禁止、エレベーター禁止で指定された集合場所へ

(私たちはの集合場所はA右舷側)

救命胴衣は分厚くて着用すると着ぶくれ状態、その状態で人が集まるとぎゅうぎゅうです。

コスタカードに避難訓練に参加済みのチェックをしてもらわないといけないのですが、集合場所に入れない人たちが階段にあふれていて、チェックが済んだ人と、チェックがまだの人でしっちゃかめっちゃか。

緊急事態が起きたら助かる気がしないのですけど。滝汗滝汗

 

 

 

何とか緊急避難訓練も終わり、

 

※後日撮影

 

 

 

 

再び部屋に戻った時には出港の時間が迫っていました。

 

今回のスケジュール

 

赤字の部分はパンフレット記載時間より変更になりました。

 

 

 

 

自分の客室から見えるのは良いですね。😀😀

 

 

 

 

 

出港のセレモニーをしてくれました。

 

 

 

 

 

すごく上手です。😆😆

 

 

休日なのにありがとうね~。🥰🥰

出港の瞬間は夕食の時間とかぶったので見ることは出来ませんでした。

(ちょっと遅れたようでした)

 

 

 

 

 

 

さて、初めてのディナーの時間です。

私たちのレストランはDeck3セレス

このレストランの場所が分かりにくくて皆さんブーイング😅😅

(5階に上がって階段を下りて・・・)

 

 

 

 

レストラン入り口にメニューの見本があります。

 

 

 

 

お席は固定ではなくその都度係員に案内されます。

なので毎回違う人とテーブルを囲むことになります。

 

 

 

 

メニューはテーブルに置いてあるQRコードからスマホ

リクエストすれば紙メニューをいただけます。

 

※テーブル内で回し読み

 

 

 

一番安い白ワインをいただきました。7㌦😆😆

 

 

サービス料15%が加算されます。

夫も同じ白ワインにしたので二人で14㌦、サービス料2.1㌦、合計16.1㌦

日本円に換算するとレート155円として2,495円となります。白ワイン白ワイン

お昼に2杯、ディナーで1杯、バーで2杯飲む方だとMyDrinks(1日36㌦)がお得になりそうですね。

(ドリンクの提供は遅く2杯目オーダーは期待しない方が良いと思います。)

 

 

 

2人でオーダーしたお料理

 

スターター

 

 

 

 

スープ

 

 

お椀😅

 

 

 

パスタ

 

 

 

メイン

 

 

 

 

 

デザート

 

 

 

 

食後のティーを頼んだらなぜか緑茶とハーブティー。😅アレ

 

 

まだ船の料理の味に慣れていないせいか薄味に感じました。

(4日目くらいから美味しく感じるようになりました。)

同じテーブルの皆さんとの会話は「乗船時のJTBの手際の悪さ」「緊急避難訓練の混雑」「お料理の味の薄さ(味がない)」

文句たらたらの会話でした。😅😅

 

 

 

ディナーの後は

 

 

 

 

 

ブッフェへ🤭🤭

 

一品一品の量が想像していたより少なかったので物足りなくて食事に来ました。

 

 

コース料理でいただいたお料理も並んでいました。

 

 

 

 

 

この後は部屋に戻りまして

 

前泊で眠れなかったせいもあり、早朝からの移動のあり、2人とも疲れていて

(夫は激務・ワタシは4日連続寝床が違うという)

船内新聞にも目を通さず、ショーも見ることもなく

 

 

 

 

夜は早めに就寝しました。😪😪

 

 

 

 

つづく