こんにちは

 

今日は良いお天気です。晴れ

週末にお天気が良いとうれしいですよね。

 

今日の朝ごはんはアイラップホットケーキミック粉を使って蒸しパンを作りました。ホットケーキ

ワタシが愛読しているブロガーさんが紹介していたのですけどね、

材料:ミックス粉150g 牛乳100㏄ 卵1個 砂糖大さじ1 こめ油大さじ1

これをアイラップにいれてまぜまぜして600ワットのレンジで3分30秒

注:アイラップの口は縛りません

出来上がりの形を考えてシリコンスチーマーの容器にいれてチンしました。

(出来上がり後、本当に出来ているのか不安になったので30秒追加しました。😅)

 

とっても簡単にふわふわほわほわの蒸しパンが出来ましたよー。😆

今回はプレーンな蒸しパンですが次はアレンジてみようと思います。🥰

 

 

 

音譜

 

 

 

 

 シンガポール旅行に行ってきました。

 

8日間の行程

1泊目 ウェスティンシンガポール

2泊目~5泊目 スペクトラム・オブ・ザ・シーズ乗船

下船後6泊目 JWマリオット

 

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

 

初めての寄港地

ジョージタウン散策から船に帰ってきました。

 

※散策した行程です。

 

 

感想はやっぱり少額でも良いから両替すれば良かったかなと。😅

そうすればもっと行動的になれたかもしれませんね。

クルーズ船での寄港は時間に制限があるので今度はゆっくり飛行機旅で訪れてみたいなって思いました。😄

(夫はお気に召さなかったようで、もぅ行きたくないらしいです😅)

 

 

 

 

部屋に戻るとドアをノックする音がしました。気づき

 

 

私たちの部屋の担当のワンさんでした。

 

We’re travelling back in time

 

翌日はプーケットへ寄港します。

シンガポールからマレーシアへは時差はありませんが、マレーシア(シンガポール)からプーケットへは時差が1時間あります。

その連絡に来てくれました。

ワンさんという中華系?の男性なのですが、とても親切な方でして、私たちを見かけるたびに

こういった連絡事項をアレコレ伝えてくれます。

「スーツケースは届いたか?」

「時計の時刻を直してね」

「シンガポール入国アプリを入力したか?」

 

ワンさんが心配性なのかませんね。🤭🤭

 

 

 

 

 

 

さて、ディナーの時間です。

ディナーの時間が決まっていると規則正しい生活が送れます。

 

今夜のメニュー✨

 

 

ピンボケしています。😅

 

 

 

 

オプショナルツアーに参加されている方が多いようで空席が目立っています。

 

 

 

 

レストラン内はとっても空いています。😅😅

 

 

 

 

今夜は着物ではなくワンピースです。

 

 

 

今夜のビールはタイガービールにしました。

グラスに注いでくれたのでボトルの写真はなし

2本でUS15.34㌦でした。

 

 

 

スターターは二人ともシーザーサラダ

 

 

 

 

メインはエスニックな麺にしました。

 

 

完食したけれど、いまいちパッとしないお味でした。

だけど、聞かれると「good👍」と言ってしまいます。😅ですよね?

 

 

 

夫はサーモン

 

 

前日はお肉だったのでバランスを考えてお魚です。

っていうか、、、朝昼ブッフェを食べてしまうとお腹があまり空きません。💦

 

 

 

 

 

デザートはお腹に軽そうなライチタルトにしました。

 

 

 

夫はマンゴーのコンポート

 

 

 

 

こういう時に限ってスタッフがサービスで持ってきた😂😂

 

 

お客さんが少ないので余ってしまうのかのしれませんね。

スタッフも暇そうにしていました。

若いスタッフは日本のアニメ「ワンピース」だ大好きだそうです。

クルーズ船のスタッフがワンピースが好きって・・・なるほどね~って感じですね。😄😄

(実は1話しか見たことがなかったりして😅)

 

 

食事の途中で空席だった隣のテーブルに少し年上のご夫婦がやってきました。

昨夜もお見掛けしたご夫婦でした。

成田からHISのツアーで参加したそうです。

オプショナルツアーに参加したのだけれど、船で食事がしたかったので途中でタクシーで帰ってきたそうです。

(オプショナルツアーの食事は屋台で各自で食事する)

奥様は明るくて楽しい会話が出来る方で、英語の講師をされているそうです。

(文法を教えているそうです。ご主人はリアタイア)

スタッフとの英語のやりとりも笑いが絶えず、頭の回転も速くて

うらやましーと、思った口が重い中年夫婦でした。😂😂

 

成田発のシンガポール行きはスクートしかないそうで、

私たちのシンガポール航空がうらやましーと言っていましたけど。🤭🤭

千葉県の四街道市にお住まいだそうです。

成田空港にも近いし住みやすい場所だそうです。

終の棲家を模索中の私たちはちょっと興味がわいたのでありました。😀😀

 

 

 

 

 

 

ディナーの後は今夜もショウを見に行きました。

EFFECTORS

 

 

 

 

 

 

一応戦隊ものでしょうか?😀😀?

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの船は施設も充実しているしエンターテイメントのレベルが高いような気がしました。

楽しませることが上手なって思いました。

 

 

 

ショウの後はいつも元気なお姉さんが出てきてお知らせを言います。

時差についてお話がありました。

今夜は深夜1時から2時までが2時間あるそうです。😆😆

飛行機の時差体験はありますが船での時差体験はお初です。

宙に浮いた1時間でパーティーをするからみんな来てねーって言っておりました。

 

えっと、、、中年夫婦は無理かも。🥱😪

 

 

 

 

20:49 外のDeckに出ました。

 

 

 

 

今夜も月がきれいです。

 

 

 

 

 

昼間と違う街の雰囲気

 

 

 

 

 

違う船も停泊しています。

 

 

 

 

 

船名は見えませんが小型のクルーズ船のようですね。

 

 

手を振ってみました。バイバイバイバイ

 

 

 

 

今夜は21時出港予定です。

 

 

 

 

部屋に戻り、バルコニーから移り行く景色をみることにしました。

 

 

 

 

だんだん岸から離れていくよ

21:05

 

 

 

灯りが遠くなりました。

21:17

 

 

バイバイマレーシアバイバイバイバイ

 

 

 

 

翌朝につづく

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム