こんにちは

 

昨日は雪でしたね~雪の結晶

寒かったですね~雪

雪は屋根がうっすら白くなる程度で降ったりやんだりを繰り返していていました。

巣ごもりしていたので久しぶりにエアロバイクを漕ぎました!

1時間漕いだらへろへろになってしまい、その後しばらくは何もできなくなりました。

身体が鈍っている証拠ですね~😂

 

今日は昨日ほどではありませんが寒いですね~

真夏の灼熱の暑さが少しだけ恋しいです。🤭

 

 

 

 

 シンガポール旅行に行ってきました。

 

8日間の行程

1泊目 ウェスティンシンガポール

2泊目~5泊目 スペクトラム・オブ・ザ・シーズ乗船

下船後6泊目 JWマリオット

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 


 

 

 

 

 

おはようございます

 

 

7:17 すっきりしないお天気です。雨

 

※客室のTVが写りこんでいます。

 

すっきりしないお天気は旅立つ前から分かっていましたけどね。😅

 

シンガポール3日目、クルーズ2日目の朝を迎えました。

 

クルーズ中のスケジュールはこちら下矢印

 

 

昨日はシンガポールを16:30に出港しました。

本日は14:30にマレーシア ポートケランに寄港、21:00出港します。船

 

 

 

 

 

さて、クルーズ中のWi-Fiですが、ホテルと違って有料となっています。

 

 

1日分だけ申し込むことは出来ずクルーズ全日の購入になります。

円安ですしそこそこのお値段になります。😅

 

「クルーズの間くらいスマホから離れてもいいのでは?」

と思って私たちは購入しませんでした。

結果、夫といつもよりたくさんおしゃべりをしました。🤭🤭

 

 

船内のインターネットパッケージは購入しませんでしたが、

寄港地を散策する時用にSIMカードを購入しました。

 

※クリックしても飛びません。😅

 

 

 

実はSIMカードを使うのは初めてでした。

とっても不安だったので日本でセットして確認できるものを選びました。

(日本はドコモでした)

さらに今使っているスマホじゃなくて古いスマホにセットして利用しました。😅←心配性

寄港地でグーグルマップを利用するには何の問題なく使えました。

港に停泊中や陸地が近い場合は船内でも利用できるのですが、船内は人口密度が高いせいか動きがとても遅かったです。😅

初めはpokefi購入を考えていたのですが、いつの間にか値上がりをしていて手が出ませんでした。あせる

(売り切れでもあった)

 

 

 

 

 

さて、朝食を食べに行きます。

 

Deck14 ウィンジャマー(ビュッフェレストラン)

 

クリスマスデコレーションが飾られていたレストランです。

 

※到着日撮影

 

 

 

全体の写真は公式サイトより

 

 

こちらのレストランの入り口には広い手洗い場が設けられていて、入場時に手洗いを求められます。(又は手のアルコール消毒)

それ以外のカフェなどは特に手の消毒を勧められることもなく、、、けっこう緩いです。😅

 

 

 

 

 

ブッフェ台はとにかくすごい人でして、、、

ブッフェ台からものすごーく遠い席を確保しました。

 

消しこんだ夫が不気味😅

 

端っこの席に落ち着きました。

交代でお料理を取りに行っていたので殆どひとりで食事していたような感じでした。😅😅

 

 

 

 

お料理の一部を撮影しました。スマホ

お料理はとにかくたくさんの種類がありじゃんじゃん補充されていました。

 

 

手前は目玉焼き、奥はドーナツ類

 

 

 

 

パン

 

 

 

 

スイーツ系のパンとワッフルだったかな?ホットケーキ

 

 

 

 

インド系のお料理

 

 

 

 

中華系の玉子

 

 

 

 

お粥

 

 

 

 

中華系の蒸し物

 

 

 

 

ソーセージ、ベーコン、炒飯、揚げ物、とか

 

 

 

 

カットフルーツ、ヨーグルトとか

 

 

 

 

麺コーナー

 

 

 

 

 

ワタシが食べたもの

 

麺は具を自分でお皿にとって作ってもらいます。

 

 

 

まずは毒見を兼ねて少しずつ

 

 

玉子焼きのようなものはオムレツをカットしたもの。

オムレツはパタッと折りたたんだだけで卵焼きに近い味でした。

スイカが美味しかったです!・・・と、思ったら翌日はそうでもなく果物のことなので当たり外れがありました。

 

お料理はもっと食べたはずなのですが写真なし

客層はファミリー層が多いですね。

親戚一同って感じのグループも多かったです。

なのでとってもにぎやかです。

車椅子の人も何人かお見掛けしましたよ。

 

 

 

あの積んであるものは何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

9:48 部屋に戻りました。うさぎ

 

※名刺が置いてありました。

 

 

 

 

朝食後は夫はバルコニーで読書

 

 

 

 

バルコニーから頭を出すと船首が見えました。

 

 

 

 

 

 

現在地

 

 

 

 

 

 

朝食を食べてから2時間半しか経っていませんがお昼です。😅😅

あまりお腹は空いていませんが午後から出掛けるので取り合えず食べなくてはいけません。

さっきと同じブッフェに行きました。

 

 

ラクサスープに、キッシュ、パスタ、ハンバーグ

ハンバーグはしっかりしたお肉で美味しかったです。✨

 

 

 

夫のお皿を見てハンバーグはハンバーガー用だったことを知りました。ハンバーガー

 

 

 

お粥のキムチ乗せ(梅干しはなかった)

 

 

 

このエビが・・・

 

 

予想できない歯ごたえだった。🥶

エビとは思えない歯ごたえ、ごめんなさい食べれません。

近くのテーブルのおじいさんはお皿に山盛り食べてました。←それを見て持ってきた

ムースもプリンじゃなくて飲み物みたいでした。

やはり海外は想像できない味との出会いがありますね~。🤣🤣

 

 

 

もしかしたら、おじいさんが食べていたのとは違うエビだったのかも?

エビの再チャレンジ、やっぱり無理😂

 

 

餃子は美味しかったです。

 

 

 

 

 

船内には有料レストランもあります。

 

こちらは有料レストランのお料理のサンプルです。

 

 

 

 

有料レストランは定額のカバーチャージがかかるレストランと

(定額料金を支払えば食べ放題ってこと)

メニューごとに料金がかかるアラカルトメニューのレストランがあります。

ステーキ・イタリアン・日本食・火鍋などがありました。

 

今回は4泊5日のショートクルーズということもあり無料のレストランで十分でした。

8日間以上のクルーズになると、料理も飽きてくるので利用したくなるのでないかな~って思いました。

 

 

 

 

 

陸地が見えてきました。

 

 

 

 

Deckの外に出ました。

 

 

 

 

 

初めてのマレーシアです。😀😀✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別のクルーズ船も停泊しています。

 

 

 

 

 

港は市街地に近いということだけで、なーんにも調べておりません。😅😅

 

 

 

これからマレーシアのポートケランに入港します。

ぶらぶら散歩しようと思います。😄😄

 

 

 

 

 

つづく