こんにちはにっこり

 

今日も良いお天気でした。晴れ

涼しくなってから巡りが悪くなってきたようで息苦しいです。

今からこの状態だとちょっと不安です。🥶

 

 

週末は沖縄へ行ってきました。🌺

月曜日の飛行機で帰ってきたのですけどね

名古屋便にしては利用客が多かったようでB767の機材でした。

そして帰りの那覇空港がすごい人でした。

羽田からの飛行機が到着すると修学旅行生がわんさか降りてきました。

きっと皆さん沖縄に降り立ってウキウキしてるんでしょうね!😆

 

今回の沖縄での移動は空港⇔ホテル間を定額タクシーを利用しました。

沖東タクシーで予約をしたのですけどね、

電話で予約をしたときに電話口のお姉さんが教えてくれたのですが

今の季節は修学旅行生の利用が多く、日によっては100台チャーターもあるそうです。

それと雨が重なると空港からでもタクシーを捕まえるのに時間がかかるそうです。

なので空港からタクシー利用を考えている人は事前に予約された方が良いですよ。

 

参考までに空港→ルネッサンス(片道)は7,900円(高速利用は別途高速代)でした。車

 

 

 

 

 

 

11月に入りましたが

9月の三連休に行った山梨・静岡旅を綴っています。もみじもみじもみじ

 

 

前回の記事はこちら

 

 

お蕎麦屋さんを後にして

 

向かったのは今夜の宿泊先

 

伊豆マリオットホテル修善寺

 

三年振り二度目の宿泊です。

三年前は修行をしていなかったので初々しい気持ちでマリオットに宿泊していました。😆

 

 

参考のために三年前の記事

 
 
 
ホテル到着後は宿泊客が多かったこともあり、ロビーの写真は撮りませんでした。

二度目の訪問ということで手抜きと言うことですね。😅

 

 

 

さっそく部屋へ向かいます。

 

 

 

 

今回はポイント宿泊です。

三連休中ということもあり宿泊代が高騰していたのでポイント利用にしました。

 

 


少し変形した部屋だったので入口から部屋全体は見えませんでした。

部屋に入ってすぐの扉はトイレでした。

 

※自動なので蓋があいてしまいます。

 

 

 

部屋の中へ

 

 

 

イスにバッグがちょこんと置いてありますが気になさらないように。😅←夫の嫌がらせか?

 

 

 

 

ツインベッド

 

 

 

 

ベッドサイド

 

 

 

ベッドの隣はソファー

人数が増えたらベッドに変身するのでしょうね。ふとん1ふとん3

 

 

 

 

丸テーブルとイス

 

 

 

 

無料のお水は4本

 

 

 

金庫・空の冷蔵庫・カップ類・湯沸かしポット

 

 

 

無料のティーパック類

 

 

 

TVの写真は撮り忘れました。😅

 

 

オープンタイプのクローゼット

スリッパにアイロン、蚊取りリキッドもあります。

 

 

 

 

引き出しの中は浴衣と巾着

 

 

 

部屋の奥のバスルームへ

 

 

 

洗面台

 

 

 

アメニティ類の写真がボケてしまいました。

必要最低限ってことで😅

 

 

 

 

タオル類

 

 

 

 

隣はシャワーブース

 

 

 

 

シャワーブースを通り抜けると温泉露天風呂です。😀😀

 

 

2日連続で温泉付きのお部屋にアサインされました。

さらに露天風呂と言うことで外の空気も感じられとても贅沢な気分です。

すごくうれしいです。😆

 

 

部屋の中から見るとこんな感じ

 

 

部屋からも出入りできますが、足元を注意してくださいね。😅

 

 

 

ブラインドを全部下ろして入るのはつまらないので

 

 

 

 

こんな感じで温泉に入っていました。

 

 

記事を書いている今もこの露天風呂を思い出してうっとりします。😆

 

 

 

部屋の位置はこちら

 

※手が写って不気味ですね。

 

 

 

ホテルの駐車場から見た部屋の位置

部屋は3階です。

 

 

 

 

ホテルのご案内

 

 

 

インルームダイニングメニュー

 

 

 

午後3時に天ぷらとお蕎麦を食べたので夕食はラウンジで済ませる予定です。😅←セコイ

 

 

 

エリートメンバー特典

 

 

 

ラウンジ利用の時間制限はないようですね。

 

さっそくラウンジに行ってみます。😀😀

 

 

 

 

つづく