こんにちはにっこり

 

今日もお天気が良すぎるくらい良いお天気でした。晴れ

日差しが強くてまた日傘を引っ張り出しました。😆

 

 

我が家は新しい車をGW明けに契約しました。

契約時の納車予定日は取り合えず2022年12月

 

それが2023年2月になり

 

昨日の電話では・・・

 

会社の方針グレードが高いから納車することになりました。」

 

(グレードが低い)我が家の車の納車は2024年になりますと。

 

 

え?😅

 

 

半導体不足はニュースで重々知っていましたが

グレードが高い車から納車って

 

どうなのよ!😠😠

 

我が家が新車を購入する時は

夫が今まで乗っていた車を私が譲り受けることになります。😅←お下がりをもらう

それで今まで私が乗っていた車を下取りに出すことになります。😅←けっこう年季が入っています。

 

下取り予定の車の車検は2023年夏

メーカーは「車検費用は出します」と言ってくれましたが、その場合下取りはメーカーで。

見積もりの時の下取り額は値段があるようなないような金額でした。

それが試しに中古車屋さんで見積もってもらったら30万円の値が付きました。

 

さて、どうする●●!

 

 

 

 

 

 

 

11月に入りましたが

9月後半の三連休に行った山梨・静岡旅を綴っています。もみじもみじもみじ

 

 

前回の記事はこちら

 

 

 

富士マリオットホテル山中湖をチェックアウトした後は

静岡県伊豆修善寺方面へ車を走らせました。

 

 

夫の希望により

到着したのは手打ちそばの人気店

 

 

 

駐車場から見える風景

 

 

のどかな風景です。😆

 

 

3年振り二度目の訪問、手打ちそば店 やまびこさんです。

 

 
 
3年前は待ち時間が1時間でした。
待ちくたびれた記憶しか残っていません。😅
 
この日訪れたのは午後2時半と中途半端な時間、そして前日から悪天候だったこともあり店内は空いていました。
 

お好きな席へということでテラス席

 
 
 
訪れたのが9月ということもありのメニューでした。
 
 
 
温かい野菜蕎麦にしようかな。
天ぷらも食べたいよね。😀😀
 
 
 
 
野菜のかきあげしいたけ天ぷらにしました。
お店の方に「が多いですよ?」と言われましたが構わずオーダー
 
 
最初にサービスのお漬物
 
 
 
天ぷら
 
 
天つゆはなくお塩でいただきます。
お塩のスプーンがサーティーワンアイスクリームのスプーンでした。😆
 
 
しいたけ天ぷら
 
 
肉厚なしいたけでとっても美味しかったです。
ちょっと衣がいかなぁ。
 
 
かき揚げ
 
 
人参は下茹でしてあります。
えっと中年夫婦にはちょっとが厚いかなぁ。😅
 
 
隣のテーブルでオーダーをしている時、天ぷらのハーフサイズがあることを知りました。
「量が多いですよ?」って言ってくれた時
どうしてハーフサイズがあるって教えてくれなかったんだろう。😅不思議
 
 
野菜蕎麦
 
 
これは美味しいです!
ちょっと味が濃い目ですが中年夫婦なのでそう感じるのかもしれません。
飲んだ翌日は温かい麺が美味しいですね!😆
 
 
 
私たちが食事中、隣の席の子供(女の子)がテラス席から下に唾を落としていました。
(注:親の目を盗んで)
皆様、テラスの下を歩くときは注意しましょうね。😅
 
 
 
 
次はホテルへ向かいます。
 
今度も温泉付きのお部屋だったら良いな。
 
 
 
 
 
つづく