こんにちはにっこり

 

今日は朝から涼しくてエアコンいらず

 

・・・のハズでしたが

買い物から帰ったら急に雨が降ってきてリビングは湿気でムンムンあせる

北側の部屋は涼しいのですけどね。

ちょっとの間だけエアコンを入れるとします。😆

 

数日前から急に髪のまとまりが悪くなり

美容室の予約を入れようとしたら二週間先じゃないと空いていませんでした。あせる

皆さん同じようなことを考えているのかな?

いつもよりヘアオイルを多めにつけて誤魔化します。😅

 

 

2022年8月お盆休みに行ったハワイ旅行を綴っています。虹

 

キャシー中島さんがハワイに滞在されていますね。

ブログを読んでいるとまたハワイに行きたくなりました。

 

 

 

 

前回の記事はこちら

 

 

 

今日の記事はいつもより短いですよ。😅←いつも長すぎることを自覚しております。

 

 

今夜からモアナサーフライダーに三連泊です。

 

バニヤンツリーの前はかわるがわる記念写真を撮る人が。

ビーチバーも賑わっています。

17:09

 

 

ラウンジがクローズしているので

私たちは今からビールの買い出しに行ってきます。ランニングランニング

 

 

スマホに向かって「近くのスーパースマホ

と叫んだら、こちらのスーパーがヒットされました。

 

2階のMituwaさん

 

 

ついでに夕食になるものを購入しようかと思ったのですが

夫が気乗りしなかったので缶ビールだけ購入しました。

 

 

アサヒスーパードライはシェラトンワイキキのローソンは2.39ドル(税込2.56ドル)でした。

こちらは半額くらいになりますね。

アサヒスーパードライがすごく好きというわけではないのですがこれが一番安いのです。

6缶パック 7.74ドル(税込8.48ドル)を購入しました。

 

 

その後は何か美味しそうなテイクアウトのお店がないかなぁ~

ってキョロキョロしていると道路の反対側に行列が出来ていました。😶😶

 

 

Marukame UDON(丸亀製麵)の行列でした。ポーン

 

実はハワイに来る前にたまたまTVでこの行列を見たのですよ。

「どうせ、たまたまでしょ~」

って思っていたのですが現実を目の当たりにしてしまいました。

 

さすがにこの行列に並んで食事する勇気はありません。😅←いろんな意味で

 

 

テイクアウト専門の美味しいピザ屋さんがあるという記事を思い出し

ピザ屋さんを探してみたのですがよくわからず

こういうときWi-Fiが使えないと不便ですね。

まずはホテルの部屋に戻って乾杯することにしました。

 

18:14

※チップスターは日本から持参

 

 

みなさんそろそろ海から引き上げる頃ですね

 

 

 

夕日は見えません。😅

 

この後、ロッキングチェアに座ってビールを飲んでいたら

ビールをぶっちゃけました。

ロッキングチェアに揺られながらビールは向かないようですね。😅

 

 

 

 

 

さて、夕食ですが

 

何か食べないといけません。あせる

こういう時ラウンジがあると行けば取り合えずは小腹が満たされるのですけどね。

毎食食べるのを考えなくてはいけないのがけっこう大変だなと思いました。😅←作るよりいいけど。

 

 

モバイルオーダーをしてテイクアウトをすることにしました。

夫が取りに行ってくれました。ランニング

 

19:29

 

 

 

さっきの行列のMarugame UDON Waikiki(丸亀製麵)です。😆

 

ネットでオーダーできるのですよ。

郵便番号を入れるところはホテルの郵便番号を入力しました。

オーダーが終わったらすぐ取りに行かなくてはいけないくらい早く出来ましたよ。

 

 

紙袋の中はこんな感じで入っていました。

※夫が食べようとしたのを止めたのでふたが開いています。

 

 

 

 

こちらの容器には麺と具が入っています。

私は左のきつねうどん(6.95ドル) 夫は右の肉玉うどん(10.25ドル)

 

 

おつゆは別容器です。

大きいおつゆがきつねです。

 

 

合体するとこうなります。😆

小さな容器はすりおろしショウガです。

 

出汁はちょっと甘めですね。

テイクアウトなのでぬるいです。

麺は時間が経ったからなのか元からなのか分かりませんがあまり腰はありません。

伊勢うどんまではいかないけど・・・

日本の丸亀製麵でテイクアウトをしたことがないので差がよくわかりません。😅

 

まぁこんなもんかなぁ~

きっとハワイなりの作り方があるのでしょうね。

最近は腰がありすぎる太い麺を食べると後で胃の調子が悪くなるので

海外旅行中の中年夫婦には丁度良いかもしれません。

 

 

鮭おにぎりも買いました。(2ドル×2個)

小ぶりな大きさです。

 

 

合計 22.15ドル

 

 

実はサツマイモの天婦羅が食べたかったのです。

ネットオーダーしている時にふっと主婦の頭が出てきて

「サツマイモのてんぷら1枚に300円以上出せない!」

ってポチれませんでした。

 

やっぱり食べたかったなぁ~

という思い出が残ってしまいました。😅←いつもこう

 

 

 

 

今夜は物音を立てるとお隣さんに悪いので早めの就寝です。

 

おやすみなさい。

 

 

 

つづく