こんにちは
今日は実家に顔を出してきました。
土用の丑の日には一週間早いけど三人で鰻を食べに行きました。
久しぶりに食べる鰻はおいしかったです。
ちょっと不安定なお天気で帰るときは大雨でした。
明日は参議院選挙の投票日ですね。
昨日の事件でどうしようもない喪失感はありますがしっかり投票してこようと思います。
WG東京旅
前回の記事はこちら
↓
2022年GWは予約していたクルーズが中止になってしまい、その代わりとして東京を旅することにしました。
五泊六日の旅で初めの四泊が東京、最後の一泊は横浜です。
最後の横浜泊はクルーズ船を下船した夜に利用する予定で予約していました。
四泊目のホテルは以前から夫が泊まってみたかったウェスティンホテル東京です。
午後3時を過ぎてやっと部屋に入れることになりました。
宿泊はポイント利用、スイートナイトが通りました。
廊下に置いてあるのは掃除機です。😅
自室は17階です。
すでに記憶は薄れていますがクラブラウンジと同じ階だったようです。
こんにちは
部屋に入るとまずはリビングルーム
パッと見た感じはちょっと年季が入ってるかなと感じました。
アンティークな感じの調度品なのでそんなに気になりませんけどね。
ドアの向こうにはベッドルーム
まずはリビングルームからご紹介
いろいろなデザインのソファーがありました。
丸い筒はBeo Soundと書いてありました。
TVにデスク
ここでお仕事したら捗るかしら?
振り返ってみましょう
カウンター
湯沸かしポットにコーヒーに無料のティーパック類
無料のお水にグラス類
有料その1
有料その2
有料その3
アイスペール
玄関側のドアは
お手洗い
洗面台付きです。
クローゼット
※写真追加しました。
ベッドルームへ
ベッドルームにもソファーがあります。
TVも
TVの下の引き出しには気分があがりそうなナイティ
右側を着用しました。
この写真は必要ないとは思いましたが・・・
↓
パジャマタイプだったら購入したかったです。
ドレッサーがありました。
※写真追加しました。
引き出しの中はヘアアイロン?
リビングのドアは開かずのドア
荷物置きとクローゼット
こちらのクローゼットにはいろいろ入っています。
バスルームへ
床のタイルが気に入りました。
うれしい2ボールです。
拡大鏡とか
ドライヤーにアメニティ類
洗剤のアタックがあります。
奥はお手洗い
バスタブにバスソルトも置いてあります。
シャワーブース
バスローブにタオル類
眺望
お天気が悪いのが残念です。
遠くがあまりみえませんね。
部屋の位置
ホテルからのご案内
少し古さを感じるかぁって気もしますが
とっても素敵なお部屋です。
で、
ここで終わりに出来ないワタクシ😅
正直に・・・いや、ちょっとソフトに申し上げておきます。
ちょっと音が響きます。
帰ってからホテルのクチコミをチェックしたのですが、同じように感じている人が少なからずおりました。
実はこのタイプのスイートルームはすべてコネクティングルームになっています。
(ホテルのスタッフが申しておりました。)
なので他の部屋より隣の部屋の音がよく聞こえるのではないかと思います。
コネクティングルームなのでドアが設けられています。
お隣の部屋の音が聞こえるということはこっちの部屋の音も聞こえるということです。😅
お隣の部屋の客層によってはけっこう辛いものがあります。
建具の経年劣化も感じました。
リビングとベッドルームの間の扉はそぉっと閉めて下さいね。
特にシャワーブースの扉は
夫は「普通に閉めた」らしいのですが、何事かと思うくらいの音が響きました。
この音に上階の人もびっくりしたらしく、慌てふためいている足音が階下の私たちの部屋に響きました。😅
(ご迷惑をおかけしました。)
何となくスイートナイトが通った理由がわかったような。。。(大汗)
と、言うことで
宿泊される方は人が少ない閑散期を選びましょう(汗)
つづく