こんにちはオカメインコ

 

今日は朝からお天気が良く晴れ

大物を洗濯するために朝から洗濯機を3回まわしました。台風

 

こぅお天気が良いと葉桜にまた一歩近づくわけでして

ピンクの間から見える緑が少し恨めしく感じます。

だけど実は新緑の季節が一番好きなわけでして

青々とした緑を見るのも待ち遠しいのでありました。にっこりクローバー

 

週末、余っていた葉書を使って久し振りに懸賞に応募しました。

(御園座の観劇ご招待)

お昼に自宅の郵便受けを見たら

「この郵便物は、基本料金が1円不足しています。○○郵便局」

という紙が貼りつけられて戻ってきていました。ガーン

 

使用した葉書は62円。

何も考えずに使用していました。(汗)

懸賞は締め切りが過ぎてしまったのでもぅ応募できません。

残念真顔

 

 

 

桜 桜 桜

 

 

 

 

3月の三連休に大阪を旅してきました。

 

前回の記事はこちら

 

 

 

ひととおり部屋の写真を撮った後は

水分補給のために20階のラウンジへ

 

 

 

ティータイムの時間でした。

(10:30~17:30)

アフタヌーンティーの時間は設けてないようですね。真顔

 

喉が渇いていたので炭酸水

お菓子類はチョコにクッキーが置いてありました。

 

 

それとパンケーキ

 

表面がまだらなのはシロップを掛けたからです。ホットケーキ

お昼ご飯を食べていなかったので有難かったです。

 

 

 

食べ終わったら一旦部屋に引き返し

再びカクテルタイムの時間に足を運びました。

(17:30~19:30)

 

 

 

この後、外へ食事に出かけるので軽く1杯だけのつもりが

夫が私の分のお重をもってきてしまいました。あせる

 

持ってきたなら食べるよね。ニコニコ

 

フルーツとプチケーキも

 

これでご馳走様。

夫は他のフード類も食べていました。

お腹大丈夫かな?

 

 

 

地下鉄

 

 

レストランは夜7時に予約しました。

ホテルを出たのは夜6時、初めての場所なので余裕をもっての行動です。

 

地下鉄谷町線の谷町駅九丁目駅から乗車

地図を見たときはわからなかったのですが

ホテルから地上を歩かずに駅まで行けるのですね。

東梅田駅下車

 

 

 

予約したレストランはハービスPLAZA ENT5Fの

ロウリーズ・ザ・プライムリブ大阪

私の希望でホワイトデーのお返しはこちらのディナーとなりました。よだれ

 

 

何年か前にブログで目にしてから一度行ってみたかったのです。

本当はランチに行きたかったのですが

日時を迷っている間に満席になってしまいました。あせる

まぁディナーの方が人も少ないでし落ち着いて食事が出来るので結果オーライってことで

 

東梅田駅から意外と距離があり

さらに間違えてハービスPLAZAの5階に行ってしまったのでレストランに到着したのはジャスト7時。

時間に余裕をもっていて良かったです。

 

 

ドリンクメニューの一部

ラウンジで飲んできたので1杯だけにしておきます。(節約のため)

 

 

普段飲めないものを選びました。

ブルックリンラガー 800円

 

 

夫はグラスワイン3杯チョイスできるなんとかってやつ(笑) 3,600円

1杯目は泡にしていました。(泡→白→赤)

グラスが可愛いね。ハート

 

 

ディナーはスタンダードコース 7,500円を予約していました。

 

前菜

シュリンプカクテル&スモークサーモン

 

 

パン

 

 

近くのテーブルでサーブしているのが気になります。

 

 

ちなみに自席のテーブルの上には衝立があります。

黒いエプロンはお店のモノで黒い割烹着を着てるわけではありません。あせる

 

 

オリジナルスピニングボウルサラダ

お姉さんがボウルをくるくる回してサーブしてくれました。台風

 

 

スープはクラムチャウダー

 

 

メインディッシュ

プライムリブ オーサカカット(120g)

 

目の前で切り分けてくれます。

追加料金で大きくカットしていただけますが

ラウンジで食べてきてしまったのでこれで十分です・・・って言うかすでにお腹がいっぱいネガティブ

 

 

こちらはヨークシャンプディング

 

 

お姉さんがお皿の上に置いてくれましたが

好みではありませんでした。真顔

 

 

この時間になると店内は空いてきたので写真を1枚

20:26

 

 

 

デザート

コーヒーと紅茶を選べます。

(写真なし)

 

 

ディナーはサービス料10%加算され2人で合計21,340円でした。

この内容でこのお値段ならありかなって思います。

久し振りにコース料理を食べることが出来て嬉しかったです。

 

客層はお誕生日の人が多かったです。バースデーケーキ

 

 

 

 

 

 

それと備忘録の為に

 

1年振りに着物を着ました。

(ティータイムとカクテルタイムの間に)

身体は覚えているようで手こずることもなく普通に着れました。

 

間違えたハービスZENTの4階で撮りました。あせる

(お手洗いを利用しました)

 

小雨だったので短めに着付けています。

 

お天気は小雨、洗える着物に草履カバー、雨コート、折りたたみ傘も用意しましたが

ホテルから地上に出ることはありませんでした。

 

箪笥の肥やしにしないためにも

今年は旅に出来るだけ着物を持って行こうと思います。にっこり

 

 

つづく