こんにちは
今日の最高気温は5.8℃
北風が冷たくて寒いです!
今日はヨガ教室の日でした。
ヨガをするフロアは暖房なし、コロナ禍で窓を開けているので寒くて寒くて寒くて
身体の芯まで冷えてしまい、かえって体調が悪くなりそうでした。ナッタ
(先生はダウンベスト着用)
今日は顔ヨガを少しだけ教えていただきました。
顔ヨガをする時はついつい歯を食いしばってしまう人が多いそうです。
歯に力が入っていると顔全体の筋肉が硬くなってしまい効果が低いそうです。
歯の力を抜いて(歯と歯の間に隙間を少し空ける)鼻呼吸をしながら行うと良いそうです。
朝晩と2~3分づつ、それを1年続けると
「整形した?」
と思われるくらい変わるそうです。
ホントかなぁ~
昨日は冷蔵庫の野菜室から使い古しのお好み焼き粉を発見したので
しおれかかったキャベツ、ちくわ、干しアミエビを使ってお昼にお好み焼きを焼きました。
食べ終わってから30分後くらいから胃が痛くなり
徐々に悪化して午後3時半から7時までベッドでうなされました。
お好み焼き粉を開封したのは確か夫がテレワークの時(夫のお昼ご飯に使いました。)
それから数カ月経過、だけど常温じゃないし、ずっと冷蔵庫に入れてあったし
しっかり焼いたつもりだったけど生だった部分もあったのかなぁ
今度から注意しよっと
昨年12月に旅した宮古島記事を綴っています。
前回の記事はこちら
↓
夕陽が沈んだ後のプールサイド
夜空には星
夕日は海の向こう側ではまだ輝いているのでしょうか?
今夜の夕食は外で食べることにしました。
ホテルからそう遠くないBlueTurtleさんへ
夜道を歩いての訪問です。
19:01
もちろんテラス席に座りました。
一応予約を入れましたがお客さんは他に2組しかおらず空いていました。
海に近いようですが夜なので
メニューの一部
取り合えずオリオンビール800円
オーダーした料理をご紹介
窯焼きバゲットのオニオングラタンスープ 980円
NYでオニオングラタンスープを食べて以来、オニオングラタンスープを見かけるとオーダーしています。
おとーりやんばる鶏の唐揚げ 1,280円
宮古牛ハンバーグ 1,850円
パスタはペペロンチーノ 1,450円
どのお料理もなかなか美味しかったです。
ご馳走様でした。
合計7,160円
帰りも暗闇の中歩いてホテルへ帰ります。
懐中電灯持参です。
途中に建て物はありますが安全のために懐中電灯は必要でしょう。
我が家の懐中電灯は100円ショップで購入したものです。
ホテルに戻りました。
20:06
夜は月が綺麗でした。
22:37
今夜はこれで
おやすみなさい。
つづく