こんにちはオカメインコ

 

今日は雨 傘

涼しいんだか蒸し暑いんだかわからなくて

エアコン入れてます。

 

水曜日に近所のイ●ンモールへ

父の誕生日プレゼントを買いに行きました。

いつ行っても混雑しているので

用事がない時以外は避けていましたが

さすがにこの時期は空いていました。

 

父は10月出発の旅行(利尻島)に申込んでいるので

その時に着て行けそうな

トレーナーっぽいお洋服を買いました。

(旅行催行されるかなぁ~)

 

その後は、食料品売り場へ

普段からマスクをしてなさそうな男性を発見

(ちょっとホームレス風)

パンの見切り品コーナーで

念入りに物色していました。あせる

 

 

買い物した後、自宅に戻ってから

直接手に取って食べるモノは

表面をウェットティッシュなどで拭いていましたが

もっとちゃんと拭こうって思いました。滝汗

 

 

 

風鈴

 

 

 

7月の四連休に北海道に行って来ました。

 

前回の記事はこちら

 
 
ルスツリゾートの散策後
またモノレールに乗って
ウェスティンルスツリゾートへ戻ってきました。
 
19:48
 
旅行の数日前に13回目の結婚記念日を迎えました。ウエディングケーキ
せっかくなので旅先でお祝いしたいと思って
ホテルに電話で問い合わせをしました。
 
ホテルからの話によるとスマホ
まずレストランの営業内容が不確かなこと。
メインレストランは宿泊客が多ければブッフェ、少なければアラカルト。
(アラカルトならコース料理風のディナーも可能?)
それは数日前でないとわからないとのことでした。
 
それで、数日前に問い合わせをしたら
ブッフェに決まったと言われました。あせる
コロナ禍の今、朝食ならともかく
それ以外ではブッフェは出来れば避けたかったので
メインレストランはパスしました。
 
 
そのブッフェレストランを2階から見下ろす
 
 
 
それで予約したのはホテル2階の
日本料理 風花
記念日ディナーっぽくない真顔
 
ホテル内のレストランは
他にはカウンター席のみの鉄板焼風花がありました。
 
 
店内は混雑していたので
店内の写真はHPからお借りしました。
私たちは窓側のテーブル席に座りました。
 
 
メニュー
ちょっとボケました。あせる
 
二人ともメニュー1番上の
「うに いくら 蟹の三色丼 4,800円」にしました。
 
ぜんっぜん記念日ディナーじゃない真顔
 
実はラウンジで食べ過ぎたので
まったくお腹が空いていなかったので
こんなチョイスになりました。
 
メニューを見て驚いたのが
一番下のメニューじゃない行
 
上記表示価格は、消費税10%とサービス料10%が含まれております
 
加算されるじゃなくて含まれてる!ポーン
翌日に泊まったホテルも同じでした。
これって北海道のお国柄?
 
一般的なホテルでは
表示価格に消費税とサービス料が加算されるので
エリート会員の割引があっても
だいたい表示価格くらいになってしまいます。
今回は表示価格から20%引きで二人で7,680円でした。ニヤニヤ
 
 
うに いくら 蟹の三色丼
ご飯を半分に減らしてもらいました。
 
 
元々お腹がいっぱいだったせいもあり
あまり感動しませんでした。(汗)
 
実は翌々日に食べたイクラ丼に感動したので
ちょっと辛口な感想だったりして
 
ご馳走様でした。
 
 
 
 
 
夕食の後は温泉へ
 
ホテル2階にある
ウェスティンルスツ温泉
営業時間
 5:00-8:00 11:00-25:00
 
写真はHPからお借りしました。
 
 
22時頃に入りました。
ホテルの客層が小さな子供連れが多いせいか
この時間は空いていました。
ちょっと騒がしい家族もいましたけどね。
まぁ何処に行っても一定数はいるので。
 
同じ頃
夫がいる男湯では全身刺青の人がいたらしい。
タトゥーというレベルじゃなく刺青
子供の頃は夏になると時々見かけたなぁ。
 
 
宿泊客はルスツリゾートホテル内の温泉も利用出来ます。
翌日のチェックアウト前に利用するつもりでいたら
日中の9:00~14:00は営業していなくて入れませんでした。笑い泣き
 
 
 
今夜はこれで
 
おやすみなさい。
 
 
 
つづく